LASISA

Search

8月22日は一粒万倍日! 金銭面、対人面… 運気ダダ下がりのNG行動

2022.8.22 水浦裕美

開運日のはずの一粒万倍日ですが、その日にやってはいけないことがあるって知っていましたか? そのNG行動をしてしまうと、開運するどころか、痛い目を見ることも……。一粒万倍日にやってはいけないことと、その理由をご説明します。

一粒万倍日とはどんな日?

一粒万倍日とは?一粒万倍日とは?

 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)とは、季節もしくは月と、12ある干支の組み合わせで決まる暦上の吉日です。その年にもよりますが、年間で60回前後ほどあります。

 一粒の籾(もみ)が成長して何万倍にもなり、たわわに実って稲穂になるという意味を持つ言葉で、この日に新しいことを始めると、稲穂のように何万倍もの成果を出すことができるとされています。

 特に、お店の開店や会社の登記、引越し、入籍、結婚式など、人生の節目になるようなことをこの日にするといいとされています。

 そんなに大きなことでなくても、ダイエットや資格の勉強など、最後までやり遂げたいこと、成功させたいことでもOK。

 他にも、お財布を新調して金運アップを狙う人にも向いています。

どうして一粒万倍日にやってはいけないことがあるの?

一粒万倍日にやってはいけないことって?一粒万倍日にやってはいけないことって?

 その日に始めたことが何万倍もの成果として現れる一粒万倍日ですが、良いことだけでなく、悪いことも何万倍になってしまうのです!

 そのため、いつも当たり前のように行っていたことが、運気や金運を下げる原因になることも……。

お金を借りる

一粒万倍日にやってはいけないNG行動1、お金を借りる一粒万倍日にやってはいけないNG行動1、お金を借りる

 この日に借金をすると、それが何万倍にもなってしまうので要注意。ローン契約や消費者金融やキャッシングからの借り入れをすると、返済に苦労する可能性大。また、家族間、友人間の小額のお金の貸し借りもNGです。

「小額だから大丈夫でしょ」と思ったら大間違い! 金額が1000円程度だったとしても、1万倍になったら1000万円にもなってしまうので気をつけましょう。

 また、通常のクレジット払いなら問題ありませんが、リボ払いは借金と同じ扱いになるため
利用しない方がいいでしょう。

無駄遣い

一粒万倍日にやってはいけないNG行動2、無駄遣い一粒万倍日にやってはいけないNG行動2、無駄遣い

 一粒万倍日にお金を使ってはいけないわけではありませんが、無駄遣いをするのはナンセンス。気がつくと「お金がない!」という状況になりかねません。

 反対に、その後の人生に役に立つような買い物をすると運気アップにつながります。資格取得のための参考資料や、婚活のための勝負服、大切な人への贈りものを購入するなど、有益なお金の使い方がおすすめです。

けんかをする

一粒万倍日にやってはいけないNG行動3、けんかをする一粒万倍日にやってはいけないNG行動3、けんかをする

 一粒万倍日にけんかをすると、想像以上にこじれてしまうかもしれません。仲直りするまで時間がかかったり、そのまま疎遠になってしまったりすることも……。

 相手の態度に対して疑問を抱くことがあったとしても、この日はグッと我慢。けんかに発展しないようにしましょう。

人の噂話や悪口を言う

一粒万倍日にやってはいけないNG行動4、人の噂話や悪口を言う一粒万倍日にやってはいけないNG行動4、人の噂話や悪口を言う

 人の噂話をしたり、悪口を言ったりすると、その何倍、何十倍にもなって返ってくることも。噂話や悪口でなくても、マイナスの言葉は運気を下げてしまいます。

 一粒万倍日には、ネガティブな感情を持たないようにして、前向きな気持ちで新しい一歩を踏み出すことが何よりも大事。

 一粒万倍日は1年に約60回もあるので、このチャンスを生かして運気を上げていきましょう!

 水浦裕美

女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。 女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。 美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。 プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ