【知ってる?】美容室へ行くとき「着てはいけない服」4つ… フード付きのパーカーだけじゃなかった!
2025.1.6 蛯原もえ香
美容室に行くのにふさわしい服、逆に着ていくべきでない服ってどんなものでしょうか? 元美容師の筆者が解説します。
「オシャレして行った方が良いの?」「ジャージだと変に思われる?」……。美容室へ髪を切りに行くとき、どんな服装を選んでいるますか。元美容師の筆者が、できれば着てきてほしい服と、着てこない方がいい服などについて解説します。
美容室へ… どんな服装をしていけば?
結論から言うと、美容室へ来店する際には「普段着」をおすすめします。普段よく着る洋服を美容師に示すことで、その人の雰囲気に合ったヘアスタイルをイメージしやすいためです。例えば、「カジュアル」「きれいめ」「シンプル」など、客のテイストに合わせたヘアスタイルを提案しやすくなります。
とはいえ、「普段着は気が引ける」「せっかくなので少しオシャレしたい」という気持ちを持つ人も少なくないようです。そうした場合は、普段着に近いテイストの服装でオシャレをすると、美容師も髪型をイメージしやすくなり、より似合うヘアスタイルを提案できるはずです。
メイクに関しても、普段通りのメイクで来店するのがベストです。すっぴんでも構いませんが、もしもメイクのビフォー・アフターで印象が大きく変わるようならば、メイクをした状態で髪型を合わせてもらった方が良いでしょう。
recommend
こちらもおすすめ