LASISA

Search

マイナポイント第2弾が6月30日から開始! マイナンバーカードを取得する方法を徹底解説

2022.6.27 水浦裕美

マイナポイント第2弾が6月30日から開始。マイナンバーカードを取得すると最大2万円分のポイントがもらえるんです! まだマイナンバーカードを作ってない人のために、申し込み方法から受け取りに行くまでの流れを解説します。

マイナポイント第2弾がスタート

マイナンバーカードの申請方法マイナンバーカードの申請方法

 6月30日(木)から、マイナンバーカードを取得、各種利用申し込みをすることで、お買い物に使えるマイナポイントがもらえる事業の第2弾が始まります。もらえるポイントは、なんと最大2万円分!

 まだマイナンバーカードを作ってない人のために、申し込み方法から受け取りに行くまでの流れを、わかりやすく解説します!

Step1. 交付申請をする

スマホからお申し込みスマホからお申し込み

 まず始めに行わなければいけないのが交付申請です。

 申し込み方法は何種類かありますが、簡単なのは、スマホからオンライン専用サイトに行って申し込みをする方法です。この方法なら、指示に従って必要事項を入力、チェックするだけで簡単に申し込みができて、証明写真もスマホで自撮りするだけ! 申し込み時に役所の窓口に行く必要もありません。

 ただし、申請するにあたって、以前郵送されてきた「個人番号カード交付申請書」、もしくは「マイナンバー通知カード」に書かれている申請IDが必要です。

 もし、両方とも紛失してしまった場合は、残念ながらお住まいの市区町村の窓口へ行き、交付申請書を再発行してもらいましょう。その際は本人確認書類をお忘れなく!

Step2. 必要書類を準備する

マイナンバーカード受け取りにあたる必要書類マイナンバーカード受け取りにあたる必要書類

 スムーズに行けば、交付申請をしてから1カ月程度でマイナンバーカードができあがったことを知らせる交付通知書が届きます。

 その通知に書かれている内容に従い、必要書類を持って有効期限までに市町村の窓口でカードを受け取らなければいけません。受け取りをスムーズにするために、必要書類は事前に準備しておくといいでしょう。必要書類は以下の通りです。

・交付通知書(はがき)
・「通知カード」(令和2年5月以前に交付を受けている方)
・本人確認書類
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
・マイナンバーカード(お持ちの方のみ)

 必要書類で「通知カード」をなくしてしまった人は、受取りの際に紛失したことを窓口に届け、「通知カード紛失届」を記入すれば受け取れるので安心してください。

 本人確認書類は、運転免許証、パスポートなど、名前と生年月日、住所、顔写真が確認できるものなら1点でOK。

 この2つがない場合は、健康保険証や年金手帳、社員証、預金通帳、各種年金証書など、名前、住所、生年月日が記載されているものが2点以上必要です。

Step3. マイナンバーカードを受け取る

市役所での手続き市役所での手続き

 交付通知書と必要書類が揃ったら、市区町村の交付窓口で本人確認をしたうえでマイナンバーカードを受け取ります。受け取る際は、英数字6文字以上16文字以下の暗証番号と、数字4桁の暗証番号を設定しなければいけないので、事前に考えておくとスムーズです。

 基本的に、マイナンバーカードは本人しか受け取れませんが、やむ得ない事情があれば代理人に受け取りに行ってもらうことができます。その際は、受け取りに用意すべき持ち物すべてと、代理人の本人確認書類、窓口に取りにいけない理由を示す書類、記入捺印してある交付通知書の委任状が必要です。

 正直、申請と交付にはちょっと面倒な点もありますが、生活するうえで持っていると便利なことも多いマイナンバーカード。最大2万円分のポイントをもらうための申請期限は2022年9月30日までなので、なるべく早めの取得をおすすめします!

 水浦裕美

女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。 女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。 美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。 プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ