気づいたら男性がゾッコン! 追いかけたくなる女性の特徴5つ
2023.9.5 mimi
追いかけたくなる女性の生態5つを紹介! 男性をゾッコンにさせたい人は必見です。
追いかけたくなる女性の生態

恋愛をする上で、追われたいと思っている女性は多いのではないでしょうか? 追う側よりも愛されている実感をしやすく、憧れを抱く人が多いようです。
追いかけられる女性は、男性からアプローチされまくるイメージがありますが、実際に男性が追いかけたくなる女性像をご存知ですか?
ここからは、男性が追いかけたくなる女性の特徴を4つ紹介します。
男性が追いかけたくなる女性の特徴5つ
男性が追いかけたくなる女性1:自分を持っている
追いかけたくなる女性は、男性に媚びたり、合わせたりせず自分を持っているのが特徴です。男性に合わせてくれる女性は「魅力的では?」と思う人もいるかも知れませんが、実際は飽きやすく、追いかけたくなる男性は少ない傾向があります。
反対に、自分を持っている女性は、簡単に自分に気持ちが向かず、思わず追いかけたくなってしまいます。男性は、媚を売る女性よりも、毅然とした態度を取る女性に興味が行くことを覚えておきましょう。
男性が追いかけたくなる女性2:仕事や趣味などを楽しんでいる
恋愛をすると男性のことしか考えられない方もいるのではないでしょうか? しかし、追われる女性は、恋愛だけでなく仕事や趣味などさまざまなものを楽しんでいる傾向があります。プライベートが充実している女性は男性からも魅力的に見えるのです。
「恋愛が気になってしまって何も手につかない」といった人は、新しい趣味を作ったり、仕事に没頭してみたりするのがおすすめです。
男性が追いかけたくなる女性3:ポジティブで前向き
男性が思わず追いかけたくなる女性は、ポジティブで前向きであったり、笑顔を絶やさなかったりなど、明るい印象の人が多い傾向があります。いつも明るい女性は、男女問わず一緒にいたいと思う人も多いのではないでしょうか?
反対にいつも暗い顔をしている女性は、一緒にいても疲れてしまうといった意見も。追いかけたくなる“愛され女子”になるためには、ポジティブマインドを身に着けましょう。
男性が追いかけたくなる女性4:甘えたり頼ったりするのが上手い
大人になると大抵のことを1人でできてしまうため、人に頼る機会が少ない人も多いでしょう。なかには人に頼るのが苦手という人もいるのでは?
しかし、男性は本能的に甘えたり、頼ったりしてくれる女性に惹かれる傾向があります。普段はしっかりしていて、たまに甘えてくる女性にキュンとする男性も多いため、適度に頼るようにしてみましょう。
男性が追いかけたくなる女性5:LINEや連絡の頻度が合う
好きな人とは連絡を取りたいという人がほとんどですよね。頻繁に連絡を取り合ったり、毎日電話をしたりしたいタイプもいれば、頻繁にやり取りをするのは面倒という人も。
そのため、LINEの頻度が合う女性に惹かれる人が多いようです。また、頻繁に返信をするのではなく、タイミングがバラバラだと思わず気になってしまう男性もいるため、相手の様子を見ながら返信のタイミングを調整してみましょう。
【まとめ】
追いかけられる女性になるためには、媚を売ったり、恋愛に夢中になってしまったりするのは控えるのがベストです。
自分の人生をしっかりと生きている女性は追いかけられやすいため、まずは趣味や仕事など夢中になれるものを作りましょう!
recommend
こちらもおすすめ