LASISA

Search

肌診断で自分に合った漢方が見つかる! BEAW.と始めるスキンケア習慣

2022.8.8 LASISA編集部

漢方に興味はあるけど、何を選べばいいのか迷っている人に向けて、 自分に合った漢方を処方してくれる“パーソナライズコスメ”「BEAW.」の使用感を紹介します。

スキンケアに賢く漢方を

“パーソナライズコスメ“ 「BEAW.」“パーソナライズコスメ“ 「BEAW.」

 漢方に興味はあるけど、何を選べばいいのか迷っている人に向けて、 自分に合った漢方を処方してくれる“パーソナライズコスメ”を紹介します。

 日々のスキンケアに賢く漢方を取り入れるなら、肌診断で10万通りの組み合わせの中から自分に合った成分の漢方を処方してくれる「BEAW.(ビュウ)」がおすすめ!

自分の“肌タイプ”と“体タイプ”をチェック!

BEAW.の診断結果BEAW.の診断結果

 まずは、ビュウの公式サイトから無料で行える美肌分析で、自分の体質をチェックしてみます。

 編集Sが実際に診断した結果がこちら。
 ・肌タイプ→ゆらぎ肌タイプ
 ・体タイプ→ストレスタイプ

 診断内容も詳しく記載されていているので、自分の肌の弱点や不足箇所を把握できる点がいいと感じました。

 ゆらぎ肌と、ストレスタイプという結果に対して、中でも上位の悩み3つを出してくれるのですが、かなり的確な診断結果に感動! 診断結果を踏まえて、どんなアイテムがセレクトされるのか期待値が高まります♪

セレクトされた商品が到着!セレクトされた商品が到着!

 早速、自宅にセレクトされた漢方のスキンケアアイテムが届きました!

 “パーソナライズコスメ”は、自分のために処方されたという特別感を味わえるのがいいですね♪ 箱を開けてみると、左から美容液セラム、セラム用のスポイト、サプリメントが入っていました。

BEAW.のセラムとサプリBEAW.のセラムとサプリ

(編集Sの)主な悩みは、ゆらぎ肌の中でもニキビ・毛穴・テカリという診断で、ストレスタイプでは、しみ・くすみ・気の巡りでした。

 上記の結果を踏まえて、編集Sに処方された美容セラムは、皮脂バランスを整え、抗菌、抗炎症作用のある「オウバク」をはじめとした和漢素材が配合された、003という美容セラム。

 一方でサプリは、気持ちのモヤモヤを和らげ、心を穏やかにリラックスさせる効果が期待できる「月桃葉」、エイジングケアにアプローチしながら体の内側から元気に導く「クコシエキス」という和漢植物が配合された、サプリ031がセレクトされました。

 漢方というと、匂いがきついイメージがありましたが、セラム・サプリともに、クセのある匂いとは無縁。植物由来の自然な香りで、心地よく使用できました!

漢方入りのセラムの使用感はいかに!?

セラムの使用感セラムの使用感

 ビュウのセラムは、ボトルの白いキャップ部分をカチッと音がするまで押すと、漢方の粉が新鮮な状態でセラム液に溶け込む仕様になっています。漢方の粉がセラム液と完全に混ざるまでボトルを振ると、薄透明の茶色味を帯びたセラム液に変化します。

 実際にセラムを使用してみると、サラッとしたテクスチャーで、ベタつく感じもなくさっぱり使えました。肌自体そんなに強いタイプではない編集Sですが、肌荒れすることなく使用できました! さっぱりした美容液なので、夏場でも心地よく使えます。サプリもカプセル状なので、朝と夜に手軽に取り入れやすい点が◎。

 1週間使用してみたところ、悩みの一つであるテカリが抑えられた気がしました! 合わないスキンケアや洗浄力の強い洗顔を使用すると、朝起きたときに鼻付近の毛穴テカリが気になったりするのですが、ビュウを使用した1週間は、朝の肌状態が好調でした。

 1週間だと目に見える大きな変化を感じるのは難しいですが、今後も長期的に使用して肌と体のバランスを整えていきたいと思います。

 今回ビュウを通して、自分の肌と体タイプを理解することができたので、今後のスキンケア選びをする上で、かなり貴重な情報を得られました。

 美肌分析は誰でも無料で行えるので、ぜひビュウの公式ページから気軽に試してみてくださいね♪

■お問い合わせ
「BEAW.」
https://beaw.jp/skincare

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ