宇垣美里“トレンド体験イベント”で美の秘訣を明かす! “ネクストバズリ” 予感の韓国コスメ5選も
2023.6.9 松田唯花
次なるトレンドを発掘できるイベント「NEXT TREND FES.TOKYO」で見つけた“ネクストバズリ”予感の韓国コスメ5選を紹介! 会場に登場した宇垣美里さんの美の秘訣も。
「NEXT TREND FES.TOKYO」に行ってきた!
韓国コスメをはじめ国内外の美容アイテムなどの体験型イベント「NEXT TREND FES.TOKYO」が2023年6月3日(土)〜4日(日)の2日間にかけて東京都内で開催されました。4日に、フリーアナウンサーをはじめ、俳優やモデルとしても活躍する宇垣美里さんらが登場し、美容法や体形の維持など美の秘訣(ひけつ)について語り、会場を盛り上げました。
今年“初”開催となった「NEXT TREND FES.TOKYO」は、国内外の美容アイテムや人気の食品など、50社を超えるさまざまなジャンルの出展ブースが集結し、日本未上陸から上陸したての商品を実際に試して購入できるイベントです。
3、4日両日を通して、イベント会場を盛り上げるスペシャルゲストとして、宇垣さんのほか、YouTuberのエミリンさん、タナカガさん、ひなちゃんねるさん、お笑いコンビ「レインボー」、人気インフルエンサーも続々と登場し、会場を盛り上げました。
LASISA編集部は、イベントのトークショーで宇垣さんが明かした美の秘訣、ネクスト“バズり”予想の韓国コスメ5つにフォーカスを当てながら、会場の様子を紹介します♪
宇垣さんの美の秘訣は保湿と自炊にあり!
今回のイベント会場で「かわいい!」とたくさんの歓声を浴びながらステージに登場した宇垣さんは、自身の著書「宇垣美里のコスメ愛」(小学館)を出版するほどのコスメ愛好家。イベントにちなみ、トレンドの取り入れ方を聞かれると「お仕事で会うメイクさんや雑誌のスタッフさんに教えてもらいます。お勧めしてもらったものはすぐに買っちゃいます(笑)」と回答していました。
普段のスキンケアについては「保湿にすごく力を入れています。普段からデスクワークが多いので、机にミストタイプの化粧水を常備しています。あと、水をできる限り飲むようにしています」と、普段から実践している美容法を説明。
他にも、スチーマーを浴びることがルーティン化していることやメイク前・クレンジング中と1日2回浴びていると美肌作りの秘密を明かしました。
体型維持については「犬を飼っているので1回のお散歩で30分くらい歩いたり、隣駅まで歩いたりしています。自炊も好きなので和食メインで、油を使った料理は1品だけにするよう工夫しています」と美容への取り組みについても語っていました。
日本に上陸したての一推しコスメ5選
1:韓国で人気のメイクアップアーティストが手掛けるベースアイテム
韓国で人気のメイクアップアーティストのハム・ギョンシクさんがプロデュースする「MAD PEACH(マッドピーチ)」。日本では、「LOFT」「PLAZA」などのバラエティーショップで販売されています。
ブランドモデルには、インスタフォロワー数186万6000人以上を誇る人気インフルエンサーの“テリちゃん”こと、カンテリさんを起用していることでも注目を集めています。
現在はベースアイテムのみの展開。写真一番上の白いプライマー「マッドピーチ グロウフィルタープライマー ホワイト」は、毛穴カバーに特化しています。テクスチャーがみずみずしく、肌にのせた瞬間、潤いを与えて長時間の保湿をかなえてくれます。伸ばすとクリアになるのでどんなファンデーションとも好相性!
中央のピンク色のプライマー「マッドピーチ モイスチャートーンアップエッセンス」は、淡いピンクカラーが素肌にほんのりと血色感を宿してくれます。
一番下のリキッドファンデーション「マッドピーチ スタイルフィットファンデーション」は、4色あるうち、一番明るいカラーをピックアップ。上2つのプライマーの水分量が多くツヤが出るので、このプライマーと合わせるとセミマットな仕上がりに! カバー力が高くて、毛穴やくすみをしっかりカバーしてくれます。
2:CICAと乳酸菌配合! メイクしながらスキンケアできるファンデーション
スキンケアに力を入れているブランドの「ネイチャーリパブリック」から新たに発売されたクッションファンデーション「ネイチャーリパブリック PROBIO エッセンスクッション」は、スキンケア効果がとても高いのが特徴!
なんと“菌活”ができるファンデーションで、話題の成分“CICA”と乳酸菌が配合されています。軽い塗り心地で時間が経っても小鼻やほうれい線にたまることなく美肌をキープ。その上、メイクしながらスキンケアもできるので一石二鳥!
カラーは「ライトベージュ」と「ナチュラルベージュ」の2色展開。日本人の肌に合うように設計された色は“元から肌がキレイな人”を演出できる優秀ファンデです。
3:韓国で10分に1本売れている! 潤いが48時間続くボディーローション
赤ちゃん肌にも使える優しい処方で人気の「ダーマB」のボディーローション。日本でいうと「ジョンソン」のベビーオイルのような立ち位置の「ダーマB デイリーモイスチャーボディローション」は、子どもがいるママ層から特に人気を得ており、韓国では10分に1本のペースで売れていると話題の商品なんです。
手にのせた瞬間は分からなかったのですが、肌に伸ばすと甘いバニラの香りがほんのり香ります。ローションですがクリームのようなしっとりした潤い感があって、一回塗っただけで長時間肌が潤っているのを実感できました。48時間の保湿持続力テスト済みのローションは、400mlも入って1900円(税込み)とコスパも抜群!
4:累計1000万本突破! 美しい唇がずっと続くリップティント
ひと塗りで鮮やかな発色を実現し、唇にピタッと密着する「BBIA(ピアー)」のティントは、マスクをつけても取れにくい点や、カラーバリエーションが豊富なことから人気で、韓国では累計およそ1000万本売れているほど人気の商品です。
全12色ありますが、これからの時期にお勧めしたいのは、温かみのあるオレンジ「スウィートボス」と、黄色みのあるサーモンピンク「グレイスフル」です。
どちらも高発色で顔を一気に華やかにしてくれます。クレンジングシートで拭いてみたところ、少し色残りしていたのでキープ力はかなり高いです。メイクオフのときはリップ専用のクレンジングを使用してくださいね。
5:魅せる肌になれるボディースクラブに夏限定の香りがお目見え!
SNSで話題の「WEEED」のボディースクラブ。ボディースクラブといえば肌の角質をオフして潤いを与えるというものが一般的ですが、WEEEDの商品は、製薬会社と共同開発した薬用スクラブなので、黒ずみケア、ニオイケア、ニキビ予防も期待できる本格派スクラブ。
塩ベースのスクラブですがオイルも配合されていて、テクスチャーはねっとりしているのが特徴。WEEEDのスクラブは、肌あたりがとても優しいのも特徴。通常は「バニラ&ラベンダー」の香りのみですが、限定で「ジャスミン&バニラ」の香りも発売中です。
水を含ませれば泡立つのでボディーソープとして使うことも可能。ボディースクラブとして使うのは週2回ほどにして、他の日はボディーソープとして使うのがお勧めです。洗い流した後は、保湿ケアした後のようなしっとり感が持続♪ 肌が滑らかになるので、肌の露出が増える夏の時期はマストアイテムになりそう!
「NEXT TREND FES.TOKYO」で見つけた韓国コスメは、これからの夏シーズンに向けて抑えておきたいアイテムが勢ぞろいしていました! ネクストトレンドコスメとして参考にしてみてくださいね♪
recommend
こちらもおすすめ