話題の「CICAコスメ」試すなら100均で!「DAISO」で買えるスキンケア・アイテム5選
2023.6.5 LASISA編集部
DAISOにも話題のCICAコスメがあった! しかもラインアップがかなり充実。今回はDAISOのCICA製品から5つ紹介します。
まさかのDAISOでCICAコスメが充実していた!

最近注目のスキンケア成分「CICA(シカ)」ってご存知ですか?
セリ科の植物ツボクサから抽出されたエキスのことで、韓国生まれのCICAクリームなどが有名です。ニキビや肌荒れなどの肌トラブルを抑制する効果があると言われていて、日本でも配合アイテムがいくつも登場しています。
注目の成分が入ったスキンケアコスメなら値段が張るのでは? と思うかもしれませんが、実は100円ショップの「DAISO(ダイソー)」にも、充実のラインアップが売られているんです。
プチプラだから、惜しみなく毎日たっぷり使えるのがうれしい! 今回はDAISOのCICAコスメを5つ紹介します。
毎日のパシャパシャ使いに「CICAローションD」

その名も「日本製CICAローションD」は、サラッとした化粧水で、暑さや湿度が増すこれからの季節にぴったりです。
税込み220円というプチプラだから、気軽に試せてパシャパシャ使いも罪悪感なし! さっぱりした使い心地なので、脂っぽくなりやすい肌質の人にも良さそうです。
伸びも肌なじみも◎!「CICAリッチクリームD」

ローションの後にライン使いしたいのが「日本製CICAリッチクリームD」です。
こっくりしたテクスチャーですが、伸びも肌なじみも想像以上にいいので、少量でも十分。一度に使う量を考えれば、かなりコスパのいいアイテムと言えそうです。
サボりたい時の見方!「CICAフェイスマスクD」

忙しい朝や帰宅が遅くなってしまった夜など、スキンケアをサボりたい時に使いたいのが、シートマスク。
「日本製CICAフェイスマスクD」は、天然ハーブがほんのり香る程度で、香りがキツすぎないから使いやすい! 顔のすみずみまで潤って、ふっくらお肌を目指せます。
税込み220円で3枚入っているので、コスパも良くお得な気分になれそう。
たっぷり潤いたいなら「CICA保湿フェイスパック」

「CICA保湿たっぷりフェイスパック」は、CICA成分に加えて、ヒアルロン酸や水溶性コラーゲン、ビタミンC誘導体などの保湿成分を配合したタイプです。
お肌に密着する3層構造シートで、日々の保湿の集中ケアにぴったり。2枚入りで税込み110円なのもうれしいポイント!
本当に110円?「マイスキンケア美容液 CICA」

「マイスキンケア美容液 CICA」は、12種類ある「マイスキンケア美容液」シリーズの一つ。お値段は税込み110円! CICA入り美容液がこの値段で買えるなんてすごいですよね。
肌トラブルが気になる時に使ったり、普段のスキンケアにプラスしてみるのもよさそうです。
このマイスキンケアシリーズは、商品に付いているQRコードを読み取ってアンケートに答えるだけで、ローヤルエリーやヒアルロン酸、セラミドなど、12種類の美容液の中からそれぞれの肌に合った2種類をお薦めしてくれます。CICA以外にも試してみたい美容液が見つかるかも!
今や100円ショップで本格的なコスメが買える時代。プチプラなら気軽に購入できるのがいいですよね。この価格帯で肌に合うものが見つかればラッキー! ぜひ試してみてください。
※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
■お問い合わせ先
DAISO
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
recommend
こちらもおすすめ