櫻井翔の【放送局占拠】は “ネタドラマ”…!? 放送中、SNSが「総ツッコミ状態」となる 驚きの内容とは
2025.7.19 ゆるま小林
嵐・桜井翔さん主演の“占拠シリーズ”ドラマ第3弾「放送局占拠」が放送中。前作、前々作に続き今回も、ツッコミどころ満載の内容になっているようです。
“ツッコミどころ”満載? 日テレ・土曜21時

嵐の櫻井翔さんが主演を務めるドラマ「放送局占拠」(日本テレビ系)が、2025年7月12日(土)からスタート、19日(土)に第2話が放送予定です。同作は「占拠シリーズ」の第3弾で、これまで2023年に「大病院占拠」、2024年に「新空港占拠」を放送。シリーズを通じて櫻井さんが刑事・武蔵三郎を演じ、ハードなアクションシーンと伏線が多いタイムリミット・バトル・サスペンス作品として人気です。
また、魅力はアクションとストーリーだけでなく、一部のネットユーザーからは無茶な演出の多い、ツッコミどころ満載の“ネタドラマ”として注目されています。例えば「大病院占拠」では爆破シーンやCG映像がチープ過ぎると話題に。また、比嘉愛未さん演じる主人公の妻が窓から落下するシーンでは、明らかに落下速度に間に合っていないのに武蔵が間一髪で救ったことになる展開など、ギャグなのかと思うシーンのオンパレードでした。
2作目の「新空港占拠」では、武蔵の口癖として定着した「うそだろ…」というセリフを多用し過ぎてSNSでツッコミを受けることになります。また、武蔵が至近距離で爆発に巻き込まれてもピンピンしているなど、前作同様にツッコミどころ満載の演出を多く見せてくれました。
その流れは、当然ながら「放送局占拠」にもしっかりと継承されています。第1話から、とんでもないシーンがいくつも見られました。
まず、今作の武蔵は警視庁刑事部に新設された立てこもり犯罪対策班「BCCT」に出向中という設定で、ファーストシーンでバスジャック犯の制圧を担当。爆弾を所持する犯人に立ち向かう武蔵ですが、作戦が失敗して人質と爆破に巻き込まれることになります。しかし、なぜか武蔵は元気に人質を保護しながら生還。何度見てもなぜ助かったのか分からず、いきなり視聴者の度肝を抜きました。
また、武蔵は占拠された放送局の中でも、とんでもない爆破に巻き込まれることになります。重症を負いそうなところながらここでも元気で、相変わらずの“不死身ぶり”にSNSで総ツッコミがなされました。
recommend
こちらもおすすめ