LASISA

Search

ズルいくらいに嫌われない! “アンチゼロ” の女性有名人5人に学ぶ、同性からも支持される《秘けつ》 とは

2025.4.17 奏かえで

異性ウケも大事だけど、やっぱり女性に好かれたい! そんなあなたに贈る、同性から絶大な支持を受ける女性有名人5人、そして彼女たちの特徴について。

驚くほど嫌われない、人気者たちのヒミツ

新垣結衣さん(2023年10月23日、時事通信フォト)新垣結衣さん(2023年10月23日、時事通信フォト)

 SNSでの発信が身近になった今、有名な人ほどさまざまな意見にさらされるものです。絶賛だけでなく、ときには批判や嫉妬も。そんな中、異性からも同性からも、老若男女に好かれ続ける「嫌われない女性有名人」たちがいます。彼女たちから学び、見習うべきこととは――?

1.新垣結衣

 長年にわたり高い人気を誇りながらも、常に謙虚な姿勢を貫く新垣結衣さん。自らを「コミュニケーションが上手ではない」と語る控えめな性格や、役への誠実な向き合い方が印象的です。

 共演相手であり夫でもある星野源さんも「全く気取らず、普通ということを忘れない人」と称賛。華やかな芸能界にいながらも、周囲への感謝と配慮を忘れない姿勢が、同性からも支持される理由なのかもしれません。

2.佐藤栞里

 明るい笑顔と素朴なキャラクターで「癒やされる」「親近感がわく」と同性からも人気の佐藤栞里さん。飾らない言動や、幸せそうに食べる姿、感情を素直に表現する姿に「悪いところが見当たらない」との声も。

 無理に取りつくろわず、オンオフ問わずに自然体でいることが、嫌われない秘けつなのかもしれません。彼女ならではの「等身大の魅力」が、同性からも愛される理由でしょう。

次は……アンチがいない! 女性3人目!

ファイナンシャル・プランナー、作業療法士、ライター 奏かえで

健康・マネー系ジャンルを中心にライターとして活動。現役の作業療法士で回復期病棟を経験しつつ、介護老人保健施設に10年以上勤務。ファイナンシャル・プランナー(FP)・簿記の資格を持ち、新旧NISA・iDeCoへの長期投資を継続中。専門性を生かした記事執筆が強み。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ