LASISA

Search

【きのこ】ダイエット向きなのは?骨粗しょう症予防に食べたいのは? 7種類のきのこを栄養比較【栄養士ライターが解説】

2024.11.28 野村ゆき

秋から冬に旬を迎える「きのこ」をクローズアップ。たくさんの種類があり、どれを買うか迷ったことはありませんか? この記事では、 きのこ類に共通する栄養ポイントを解説。代表的な7種類のきのこ(えのきたけ、エリンギ、しいたけ、ぶなしめじ、まいたけ、マッシュルーム、まつたけ)の栄養比較もしたいと思います。

きのこの種類はさまざま……どれを食べればいい??

きのこは種類がたくさん。どれを食べればいい??きのこは種類がたくさん。どれを食べればいい??

 秋から冬に旬を迎える「きのこ」。たくさんの種類があり、どれを買うか迷ったことはありませんか?代表的な7種類のきのこ(えのきたけ、エリンギ、しいたけ、ぶなしめじ、まいたけ、マッシュルーム、まつたけ)について、栄養面を解説してきます。

栄養ポイント1:低エネルギー食材で、ダイエット中の人にもおすすめ

 調理前(生)のきのこ100gあたりのエネルギー量について、低い順にランキング化しすると以下の通りです。どのきのこも低エネルギーですが、カロリーが気になるときは「マッシュルーム」を選ぶといいかも知れませんね。

ダイエット中におすすめ!きのこランキング

【次ページ】栄養ポイント2:骨を強くするビタミンDが豊富

栄養士・編集ライター 野村ゆき

編集ライター歴25年以上。食と栄養への興味が高じて40代で社会人学生となり、栄養士免許と専門フードスペシャリスト(食品流通・サービス)資格を取得。食品・栄養・食文化・食問題に関する情報+好奇心のアンテナをボーダーレスに広げ、分かりやすい記事をモットーに執筆中。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ