6月のPRIDE月間に“LGBTQ”をもっと知ろう♪ 「丸の内二丁目BAR」やDJイベントが開催
2022.6.1 LASISA編集部
LGBTQについて「知る」イベントが東京・大手町&丸の内&有楽町エリアで6月1日から開催。コラボメニューが楽しめる「丸の内二丁目BAR」やDJイベントなどがおこなわれます。
大手町&丸の内&有楽町エリアでLGBTQイベント BARやDJイベントも

LGBTQの権利を啓発する活動が行われる6月のPRIDE月間にちなみ、東京・大手町&丸の内&有楽町エリアで6月1日からレインボージャックイベントが開催されます。開催期間は同月15日まで。

イベントでは、レインボーにちなんだコラボメニューが楽しめる「丸の内二丁目BAR」が丸の内仲通りに登場。
「レインボーサラダ」をはじめ、タパス、6色のレインボーのカラーにちなんだドリンク等が提供されます。

同月7日には、女性らしく生きたい人の支援を行う「乙女塾」の創設者で女優・タレント活動もしている西原さつきさん、女子ラグビーチーム「横河武蔵野アルテミ・スターズ」の村上愛梨さんらがゲストとして登場し、「多様性とは何か」 を楽しく知って考える特別トークセッションも実施(無料)。
なお、丸の内仲通りを中心にレインボーフラッグの装飾もされます。さらに、LGBTQについて「知る」「接する」ことができるパネル展や解説ツアーなどもおこなわれます。
また、丸の内ハウス テラスエリアでは、6月10日19時からDJイベント「レインボーナイトパーティー@marunochi」が開催。
屋外のテラスにDJブースが設置され、丸の内ハウス各店自慢のお料理などをいただきながら、DJプレイも楽しめるという趣向になっています。

レインボージャックイベントは、三菱地所、農林中央金庫、日本経済新聞社及び日経BPなどで構成される「大丸有SDGs ACT5」実行委員会が実施。
世界各地でLGBTQの権利啓発の活動やイベントが行われる6月のPRIDE月間にちなみ、「心のバリアフリーが溢れる街づくりの実現」を目指して実施されます。
LGBTQについて知りたい・接してみたい方は、ぜひ立ち寄ってみて! 交流などを通して、今までとは異なる世界が見えるきっかけになるかも♪
■お問い合わせ
https://act-5.jp/act/2022act4-1/
recommend
こちらもおすすめ