LASISA

Search

「BOTANIST」が植物発電によるスマホ充電スポットを原宿に期間限定オープン

2022.4.8 @okishimagazine

ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」が、植物と共存する微生物の活動で発生する電力を利用した、植物発電体感スポット「CHARGING SPOT BOTANIST」を、東京・原宿のZeroBase神宮前にて期間限定オープン中。

BOTANICAL REPORT 第1弾は“植物発電”!

みずみずしいグリーンのもとでスマホ充電が体感できる「CHARGING SPOT BOTANIST」

 “植物と共に生きる”をコンセプトに掲げ、植物由来のヘア&ボディケア商品で人気の「BOTANIST」が、植物にフィーチャーするプロジェクト・BOTANICAL REPORTの第1弾としてお披露目したのが、「CHARGING SPOT BOTANIST」。

 植物の生育環境下で発電された電力を使用したスマートフォン充電スポットとして、東京・原宿のZeroBase神宮前にて、4月11日(月)まで期間限定オープン中です。

植物と土だけで発電する不思議体験

植物と、それにまつわる生態系のエネルギーを利用したサステナブルな発電システム

 このスポットに利用されているのは、(株)ニソールと(株)グリーンディスプレイが共同開発した植物発電システム。

 植物の根から発生する菌や、微生物の循環作用から発生するエネルギーを、土中に埋めた電極に集め、24時間継続して発電する技術。

 備長炭とマグネシウム板による植物発電キットを土に挿して、発電している様子を観察することができます。

10〜20分で1%の充電が可能とやや時間はかかるものの、充電モードを示すバッテリーディスプレイには感動!

 CHARGING SPOT BOTANISTの発電量は500mA~1000mA。電源を必要とせず、水や肥料などで植物が元気な状態であれば、日照不足でも半永久的に発電可能。

 さらに、有機物を分解して得られるエネルギーなので汚染土壌の浄化作用もあり、排出された水は植物の根が吸収するetc.、循環型のクリーンエネルギーを体感できる貴重なスポットなのです。

ユニセックスで使える人気のヘア&ボディケア商品

髪のお悩み別に選べるボタニカルシャンプー 490g/各¥1,540

 CHARGING SPOT BOTANISTでは、商品ラインナップをまとめてチェックすることもできます。

 いちばん人気のボタニカルシャンプーのなかで、これから初夏に向けてのイチ推しは手前のスカルプクレンズ。

 保湿成分としてローズマリー葉水を配合し、頭皮や毛穴をスッキリと洗い上げるため、男性にも人気なのだそう。おそろいフレーバーのコンディショナーと合わせて使いたい!

3月に発売されたばかりのフェイスウォッシュも

肌タイプ別に選べるボタニカルフェイスウォッシュ 120g/各¥1,100

 また、この春リリースされたボタニカルフェイスウォッシュにも注目。

 古くから美容・健康への効果で注目されてきたティーツリー葉油を配合し、余分な皮脂や汚れを取り除きながら優しく洗い上げ、水分と油分のバランスが整った肌へと導いてくれるのだそう。

 乾燥肌用・混合肌用・オイリー肌用と肌タイプ別に選べるのもうれしい!

フォトブース撮影、SNS投稿でプレゼントも!

「#BOTANIST」「#植物はイメージじゃない機能する」をつけてSNSにセルフィー投稿

 壁に設置されている鏡越しにボタニカル空間をおさめたセルフィーを撮影し、指定のハッシュタグをつけて投稿すると、5種類のボタニカルシャンプー・トリートメントの中から、1回分のパウチがプレゼントされる。

 クリーンエネルギーと、ヘア&ボディケアの両面で、植物の底力をぜひ体感してみて。

東京・原宿の神宮前交差点すぐでサクッと立ち寄れる「CHARGING SPOT BOTANIST」

「CHARGING SPOT BOTANIST」
開催期間:2022年4月8日(金)~4月11日(月) 11:00〜19:00(最終日のみ~17:00)

■お問い合わせ
BOTANISTオフィシャルサイト
https://botanistofficial.com

著者 @okishimagazine

編集&ライター歴17年目。宝島社『InRed』『GLOW』、ハースト婦人画報社『ELLEgirl』を経て独立。雑誌や書籍などのペーパーメディアと、WebやSNSなどのオンラインメディアをハイブリッドで企画・制作・運用を強みとしている。

  • Instagram

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ