大人世代は知ってる?2025年版《若者言葉》ランキングTOP5!4位:蛙化現象、3位:風呂キャン…1位は、ゆうちゃみがCMで発したあの言葉!
2025.3.11 LASISA編集部
Mサイトが企画編集するランキングサイト『ランキングー!』が、『どういう意味!? 面白い「若者言葉」ランキング【2025年版】』の結果を、投票者のコメント付きで公開しました。
若者言葉ランキング!1位はゆうちゃみさん発の言葉!?

CMサイトが企画編集するランキングサイト『ランキングー!』が、『どういう意味!? 面白い「若者言葉」ランキング【2025年版】』の結果を、投票者のコメント付きで公開しました。
それによると、「普段の会話に界隈を取り込んでるところが面白く、時代を感じる」との声が挙がった特定の趣味や関心を共有する人たちを指す若者言葉「◯◯界隈」が5位でした。
4位は好意を抱いている相手のささいな言動が気になり、気持ちが冷めてしまうことを意味する「蛙化現象」。「おやゆび姫からきてるのかな」と、語源が気になった人もいるようです。
3位は、お風呂に入るのをやめる(お風呂をキャンセルする)ことを意味する「風呂キャンセル界隈(風呂キャン)」。最近、ニュースでも良く話題に取り上げられていますが、「使ったことはないけどよくやるw」というコメントが寄せられていました。人前では風呂キャンしたことは言いづらいですよね。
2位は「メロメロになるほどかっこいい、かわいい」という意味の「メロい」、1位は、モデル・ゆうちゃみさんが発案し、「キャパオーバー」を略した言葉の「キャパい」でした。「何か想像がつく」「言いやすい」とのコメントが寄せられており、今後、大人世代にも浸透していくのかもしれませんね。
いかがでしたか?ランキングではトップ20の若者言葉がランクインしています。あなたが、どのくらい知っていましたか?
recommend
こちらもおすすめ