ユニセックスで使えてポーチにINできる香り〜ウッディ編〜
2022.4.19 LASISA編集部
ファッションを楽しむように、香りも自分らしく表現する時代。ポーチにINして手軽に持ち運べる香りものなら、いつでも気軽に香りのお直しができるので、1つはおさえておきたいアイテム! 今回はユニセックスで使えるウッディな香りをご紹介します。

男女問わず取り入れやすい、ユニセックスな香りの代表であるウッディ系。カップルでシェアして使ったり、プレゼントにもおすすめしたい香りです。
ポーチにINできて、洗練された大人の雰囲気をまとえる、ウッディ系の“香りアイテム”を紹介します!
ユニセックスで好まれる洗練されたウッディな香り
Essential Parfums「ボア アンペリアル」

ボア アンペリアルは、ドネシアの最高級パチョリからバイオテクノロジーでアップサイクルされたアキガラウッドを基調とした香水。
官能的かつフレッシュな印象をまとえるのは、自然の土とスパイシーな香りが混合したアキガラウッドならではの香りです。
uka「パフューム ジャパニーズナイト」

ネイルオイルで人気を誇るukaから初のパフュームが登場! 身に着ける人の肌のpH値や体温によって香り方が変化します。
海外旅行から日本に戻り空港に到着した夜。
帰り道、車窓から眺めるジャパニーズナイト。
楽しむ夜に欠かせない、甘いウイスキーとスモーキーな香りを放ちます。
Maison Louis Marie「No.4 ボワ ドゥ バランクール|バランクールの森」

ボワ ドゥ バランクールは、鼻先を通り抜ける木々が儚く香るスパイシーノートの香り。
アンバーウッドをベースとし、自然な甘さの中に艶めかしさと品を感じる香りが特徴的です。
ハニーロア「フレグランス ホワイトフォグ」

フレグランス ホワイトフォグは、ウッディムスキーフローラルを基調とし、どこか凛と洗練された香りです。
コンセプトは、真新しいシーツが敷かれたホテルのベッド。高揚感を感じると共に、リラックスもできる落ち着いた香りです。
ドルチェ&ガッバーナ「オードトワレ トラべルスプレー」

官能的な魅力を持つウッディノートとフレッシュな柑橘類が混合された香りです。
イタリアの田園風景と地中海の熱を帯びた太陽を感じさせるオードトワレ。大人な魅惑を放ちながら、爽やかな印象も叶えます。
オサジ「オードトワレ 檜葉」

健やかなスキンケアライフを提案するOSAJIからスプレータイプのオードトワレが誕生。
清潔感のあるグリーンフローラルに、アンバーやサンダルウッドが深い落ち着きをもたらします。白樺、 ゼラニウム、檜葉が配合され、ウッディの中にほんのり甘さを添えた香りです。
手軽に持ち運べるサイズの香りアイテムは、ワンプッシュで気軽に気分転換できるので1つはおさえておきたいアイテム。この機会にぜひ、自分好みのウッディな香りを見つけてみてはいかが?
■お問い合わせ
「NOSE SHOP」
https://noseshop.jp
「uka」
https://uka.co.jp
「HONEY ROA」
https://www.honeyroa.jp
「DOLCE&GABBANA BEAUTY」
https://www.dolcegabbanabeauty.com/ja/perfumes/
「OSAJI」
https://osaji.net
recommend
こちらもおすすめ