LASISA

Search

テクニック要らず! カシスカラーでつくる血色メイク

2022.4.23 LASISA編集部

2022年春メイクは、カラーマスカラを使った垢抜けアイがおすすめ! 血色感のあるメイクも、カシスのような赤みのあるカラーで大人っぽく、ニュアンスのある目元に。

カシスカラーで色っぽニュアンスアイ

カシスカラーでつくるニュアンスアイ

 2022年春メイクは、トレンドのカラーマスカラやアイライナーを使った垢抜けアイがおすすめ!

 温かみのある血色感メイクも、大人っぽさを意識して、カシス、ワインのような赤みのあるパープルカラーをチョイス。パープルやレッドというと、強そうで派手な印象ですが、実は使いやすい!

 今回選んだのは、マスカラは「CANMAKE」のワインモーヴ、アイラインは「BLEND BERRY」のカシスフィズ、そしてアイシャドウは「OSAJI」のMouhitoriの3色。

 かわいいに違いない名前ばかりで、ジャケ買いならぬ、色名買い! 特にOSAJIは“Mouhitori(もうひとり)”の名のように、新しい自分を発見できるような気がして、心躍ります。

 メイクは色を活かして簡単な3ステップ。

 アイホールにOSAJIニュアンスシャドウを指でぼかしながら、全体的に馴染ませます。

 その後、二重に重ねて色の境界線をぼかし、下まぶたの目尻にも色をのせます。クレヨンのようなスティックなので、色の分量調整をしながら、濃淡を楽しんでみて。

 あとは、アイラインとマスカラをのせるだけ。

 テクニック要らずのシンプルメイクも、色がかわいい3アイテムだけで、こんなにニュアンスある“色っぽアイ”になれました。

カシスカラーのテクスチャー

 トレンドのカラーマスカラ、アイラインはどのブランドでもたくさん出ているので、自分好みの色を集めて、ワンカラーメイクを楽しむのも良いし、差し色は何色にしようって考えるのもコスメ好きには、楽しい時間。

 色を味方につけて、新しい自分をたくさん見つけよう!

【使用したコスメ】
・CANMAKE クイックラッシュカーラー/[WM]ワインモーヴ
・BLEND BERRY プレイフル リキッドアイライナー/051カシスフィズ
・OSAJI ニュアンス シャドウスティック/03 Mouhitori(もう一人)

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ