【スタバ新作】和素材の出会い「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」同時発売!
2025.2.26 LASISA編集部
「スタバ」から新作ドリンク「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」と「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」が、2025年2月28日(金)に発売されます。
和素材の出会いを楽しむ【スタバの新作】

「スターバックス コーヒー ジャパン」から、SAKURAプロモーション第二弾として「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」と「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」が、2025年2月28日(金)に発売されます。
第二弾では、和素材の出会いが繊細で美しい日本の春を思い起こさせる2つのドリンクメニューがラインアップしています。
「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」(お持ち帰りの場合:678円、店内利用の場合:690円※Tallサイズのみ)は、スターバックスの代表商品として長年愛されている「抹茶 クリーム フラペチーノ」に、ふんわりと桜の花の香りをまとった“桜わらびもち”を合わせた桜の余韻を楽しめるシーズナルビバレッジです。ストローから飛びこむぷるんとした食感が重なり、和菓子のような上品なぜいたく感を味わえる一杯。トップのホイップクリームには、いちごの華やかな味わいにほのかに香る桜の風味を組み合わせたソースと、いちごやラズベリーの華やかな香りが立ち上がるパウダーがトッピングされています。
「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」(お持ち帰りの場合:609円〜、店内利用の場合:620円〜※サイズによって値段は異なる)は、2024年夏の再登場以降、スターバックスの新定番アイテムとして人気の「ほうじ茶&クラシックティーラテ」に、「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」と同様の“桜わらびもち”が添えられ一杯。香ばしいほうじ茶と紅茶を掛け合わせたティーベースに、まろやかなホワイトチョコレート風味のシロップ、コク深いフレッシュクリームが重なったドリンクは、甘さとすっきり感の双方を堪能できます。ほうじ茶、桜、わらびもちの3つの和素材がぴったりと調和しながら、複層的な味わいが立ち上がります。そして、ミルキーな味わいと桜のほのかな塩味が絶妙に響き合い、口に運ぶたびに新鮮な美味しさが広がります。
商品の価格は全て税込み。同年3月11日(火)まで販売予定。ドリンクメニューの他にSAKURA第一弾グッズも店頭にて販売中です。
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり
recommend
こちらもおすすめ