【男性のお悩み】20~60代男性「自分はED」5人に1人…朝立ちは「ナシ」「週に1~2」が7割以上[調査結果]
2025.2.21 LASISA編集部
NEXERがMSクリニックと共同で、「ED治療薬」についてのアンケートを行い、その結果を発表しました。
「EDだと思う」は約2割

NEXERがMSクリニックと共同で、「ED治療薬」についてのアンケートを行い、その結果を発表しました。調査は、2025年2月5日~10日、20~60代の男性335人を対象に、インターネット上で行われました。
それによると、自分がEDだと思うかどうかについて、「EDだと思う」と回答した人は19.1%と約2割が回答、およそ5人に1人が自身がEDだと「思う」という結果が出ました。
さらに、朝立ちの頻度を聞いたところ、「朝立ちはしない」が41.2%、「週に1~2回」が33.1%という結果になりました。
続いて性行為前、性行為中に勃起力が弱まることはあるかという質問に対し、約半数の方が、性行為前や性行為中に勃起力が弱まることが「ある」と回答しました。また、ED治療薬の服用経験について、12.1%の方がED治療薬を服用したことが「ある」と回答しました。
「服用したことはないが、服用してみたい」と回答した5.4%に、踏み切れない理由を聞いたところ、「今のところ、特にそれが必要なほど切迫していない」(50代)、「高額であることと、根本的な治療にはならないこと」(50代)など、「お金が不安」「今のところ特に必要ないから」などの声が多く挙がっていました。
調査を行ったMSクリニックは、「EDは年齢を問わず多くの男性が抱える悩みですが、今では効果的な治療法があります」とし、一人で悩まず、まずは専門医に相談してみるようアドバイスしています。
MSクリニック(https://www.clairvoyancecorp.com/)
recommend
こちらもおすすめ