LASISA

Search

今まで経験した「ちょっと変わったアルバイト」ランキング!3位「治験バイト」、2位「エキストラ」…1位は?面白いけど協調性が必要かも

2025.2.21 LASISA編集部

エミリスが、「ちょっと変わったアルバイト経験」についてアンケート調査を実施し、その結果を発表しました。

今まで経験した「ちょっと変わったアルバイト」は?

今まで経験した「ちょっと変わったアルバイト」は?今まで経験した「ちょっと変わったアルバイト」は?

 世の中にはちょっとユニークなアルバイトがたくさんあります。エミリスが、「ちょっと変わったアルバイト経験」についてアンケート調査を実施し、その結果を発表しました。調査は、2024年12月、20代以上の男女155人を対象に行われました。

 5位は、食品工場でした。クリスマスケーキの飾り付けや年末年始の食品加工など、季節限定の仕事などが挙げられました。流れ作業が中心のため未経験でも始めやすいのがメリットですが、仕事内容によっては、立ちっぱなしや冷凍庫内での作業など体力を使う場面もあるようです。

「その日の夜から腕が上がらないくらい筋肉痛になりました」(カニの缶詰加工 30代 女性)
「立ちっぱなしなので結構な肉体労働だった」(クリスマスケーキの苺飾り 40代 女性)
「とても寒く、体調を崩してしまった」(巨大冷凍庫内で冷凍野菜の計量作業 50代以上 女性)
などのコメントが寄せられました。

 4位は「着ぐるみの中の人」でした。アミューズメント施設やイベントで活躍する「着ぐるみの中の人」。そのかわいらしいビジュアルとは裏腹に、口コミからは過酷な面も明らかになりました。とくに夏場は暑さが厳しく、辛さを感じている人が多数。一方で、客との交流を楽しんでいる人も多く、喜んでもらえる瞬間や商品を購入してもらえることに充実感を感じている声も。人々に喜びを与えられる点が、やりがいにつながっているようです。
「想像以上に暑くてきつかった」(20代 女性)
「夏場は暑さがきつかった。けど、人との交流や普段とは違う仕事、単発での出会いなどが楽しかった」(30代 女性)
「つらかった事は9月でもまだ残暑が残るのでめちゃくちゃ暑かったこと。よかったことはお客様が喜んでくれて、そのお店の商品を購入してくれたこと」(30代 女性)
などのコメントが寄せられました。

 3位は治験でした。治験は、医薬品の実験に参加することで報酬を得られるアルバイトのこと。
「1か月間、決まった時間に薬を飲み続けること。何度か忘れそうになった」(高血圧の治験 50代以上 女性)
「入院中の採血が辛かったです。一日十回の採血がある時は留置針が常に刺さっているので、違和感と僅かな痛みを常に感じました」(経口薬の治験 40代 男性)
「謝礼が大きく良かった」(新薬の治験 20代 男性)
などのコメント。入院を伴ったり、時間的な拘束が長かったりすることもありますが、高い謝礼や報酬が魅力なようです。

 2位はエキストラでした。エキストラのアルバイトは、映画やCM、テレビ番組の制作現場を体験できる貴重な機会。
「映画のワンシーンを撮るのに、さまざまな角度から何度も撮影をしていることを初めて知った」(映画のエキストラ 40代 女性)
「すごい待ちが長くて出番が一瞬だった」(CMのエキストラ 30代 男性)
「想像以上に大きな声で笑わなくてはいけなくて喉が痛かった」(バラエティの笑い声のエキストラ 20代 女性)
など、撮影現場の裏側に驚く声が多く寄せられました。

 1位はイベントスタッフでした。イベントスタッフは、普段はなかなか見られない舞台の裏側を体験できる点が魅力。
「普段見られないミュージシャンのリハーサル風景などを見れて楽しかった」(コンサートの会場整理 40代 男性)
「肉体労働で短期だったが、想像以上にやりがいを感じた」(国体の会場設営 30代 男性)
「スタッフの数がとても多くて、こんなに楽なバイトで1万円ももらっていいのかと思いました」(プロ棋士の祝賀イベントスタッフ 50代以上 男性)
などのコメントから、リハーサル風景や大会の会場設営といった裏方の仕事に携わることで、普段の仕事では味わえない面白さを感じている人が多いとわかります。

 あなたはこれまでどんなアルバイトをしたことがありますか?

引用元:「エミリス」の公式サイト( https://emiris.net/

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ