LASISA

Search

【驚き】全員現役!!《90代の有名人》人気ランキング 4位:高木ブー、3位:美輪明宏… 1&2位の “超大物” は?

2025.2.15 LASISA編集部

90代の今も現役! 驚くべきエネルギッシュさ、人間としての深みで私たちを魅了し続ける有名人たち……。そんな90代有名人の人気ランキングを紹介します!

9400人超が選んだTOP10は

美輪明宏さん(2019年12月17日、時事)美輪明宏さん(2019年12月17日、時事)

 小さな子役からベテランまで、さまざまな老若男女が活躍する芸能界。中にはなんと90代となった今なお人々を魅了する超大御所も。文字通り“生涯現役”を貫く驚きの面々を、ランキング形式で紹介します。

 調査を行ったのは、ランキングサイト「ランキングー!」を運営するCMサイト。2025年1月、全世代の男女9449人を対象にウェブ上で実施しました。なお、投票対象の有名人には2025年で90差異を迎える場合も含まれています。

 10位から6位には、一世を風靡した女優で1934年9月生まれのソフィア・ローレンさん、「夜のヒットスタジオ」などで番組司会を務めた1935年4月生まれの芳村真理さん、大ヒット映画「君の名は」でヒロインを好演し「ずっときれいで美人」などの票が集まった1932年8月生まれの岸惠子さん、“世界のナベサダ”との異名を持つ1933年2月生まれのサックス奏者・渡辺貞夫さん、ドラマ「3年B組金八先生」シリーズや映画「家族はつらいよ」シリーズなどのヒット作に出演した1935年8月生まれの女優・吉行和子さん、宝塚歌劇団出身で文化庁芸術祭奨励賞などを受賞した1935年10月生まれの女優・浜木綿子さんなど、まさに大御所たちがランクイン。

 さらに上位には、ザ・ドリフターズのメンバーでウクレレ奏者としても活動する1933年3月生まれの高木ブーさん、「ヨイトマケの唄」など多数の歌を世に送り出し、柔らかな物腰とエレガントな振る舞いで人々を魅了する1935年5月生まれの美輪明宏さん、2024年公開の主演映画「九十歳。何がめでたい」で興行収入10億円超のロングランヒットを記録するなど第一線で活躍を続ける1933年10月生まれの女優・草笛光子さん、冠トーク番組が最多放送回数でギネス世界記録を更新するなど、パワフルな活躍でお茶の間を楽しませてきた1933年8月生まれの黒柳徹子さんと、そうそうたる顔ぶれが名を連ねました。

 投票に参加したファンたちからのコメントは「お元気で何より」「いつ見てもキレイ、かっこいい」「大還暦(120歳)まで元気でいてくれることが皆の願い」「今でもお美しく、すてきな年の重ね方」など、その活躍に励ましをもらっている様子がうかがえます。

出典:ランキングー!
https://rankingoo.net/articles/actor/04515a

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ