LASISA

Search

放置はダメ! 《髪の曲がり角》5つのサイン… 30代から気を付けるべき“変化”と“すぐできる対策”とは

2025.2.16 前田愛香

いつまでもキレイな髪でいたい……。「髪の曲がり角」を見逃さないために、気になる変化をチェックして今すぐケアを始めましょう!

ヘアケアマイスターが解説

「髪の曲がり角」サインとは?「髪の曲がり角」サインとは?

 30代に差し掛かると、「最近髪が思うようにまとまらない」「以前より髪が細くなった気がする」など、髪の変化に気づくことはありませんか? これらの変化は、いわゆる《髪の曲がり角》に差し掛かっているサインかもしれません。今回は、ヘアケアマイスターの資格を持つ筆者が、30代女性が知っておきたい髪の変化の原因やサイン、そして今すぐ始められるケア方法について解説します。

年齢とともに髪質が変化するのはなぜ?

 年齢とともに髪質が変化するのは、主に「加齢による女性ホルモンの減少」によるもの。女性ホルモンの一種である「エストロゲン」には、髪のツヤや健康を保つ役割があります。このエストロゲンが30代を境に減少し始めることで、髪のハリ・コシが失われたり細くなったりして、髪質に変化が現れるのです。

 また、この女性ホルモンの変化は、髪の成長サイクルにも影響します。本来、髪は「成長期」「退行期」「休止期」というサイクルを繰り返して成長しますが、エストロゲンの減少により成長期が短くなります。そのため、「なんか髪質が変わった……?」と感じやすくなるのです。

次は……見逃さないで!《髪の曲がり角》のサイン

美容ライター 前田愛香

【ヘアケアマイスター保有あり】美容師とアイデザイナーの経験を経て、現在はWebメディアを中心に美容に関する記事を執筆しています。ロックが好きな2児の母。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ