LASISA

Search

【セリア】引越し前後に大活躍!「こんなの欲しかった」引越し時の便利グッズ4選

2025.2.15 LASISA編集部

引越しシーズン到来、荷解きなどをスムーズに行うためにGETしておきたい「セリア」の便利グッズを紹介!

引越しシーズンに大活躍!「セリア」便利グッズ4選

引越しシーズンに大活躍!「セリア」便利グッズ4選引越しシーズンに大活躍!「セリア」便利グッズ4選

 引越しが決まったあとに大変なのが、荷造りや掃除です。新天地に向かう前、向かったあとに大活躍するセリアの引越しグッズ4つを集めました。引越し以外のシーンでも役に立つアイテム全てが100円で手に入るのは、セリアならではの魅力!

シューズケース

シューズケース/¥110(税込み)シューズケース/¥110(税込み)

 引っ越しの際、靴の移動に困った経験はありませんか? セリアのシューズボックスは、26cmの靴なら余裕で入ります。高さがおよそ12.5cmあるので、底の厚い靴や革靴も難なく収納することが可能です。組み立ても簡単で、3分もあればあっと言う間にシューズボックスができあがります。また、このシューズボックスは同じシリーズのボックスを5段まで重ねられます。上部と横の部分にツメがあり、それをボックスのくぼみにはめることによってズレずに重ねることが可能です。前部にはフレームがついており、重ねたまま靴が取り出せるのは便利なポイント。この価格でお手軽に、丈夫なシューズボックスが手に入るのはセリアならではの魅力ですね。

何度でも貼ってはがせるフィルムフック

何度でも貼ってはがせるフィルムフック	/¥110(税込み)何度でも貼ってはがせるフィルムフック /¥110(税込み)

 引越しは、家の「不便・困った」を見直す良い機会です。新居に傘立てや洋服など、ちょっとした物を引っ掛けたい時、「フックがない!」という場合も多いはず。セリアの「何度でも貼ってはがせる」シリーズは、そんな「困った!」を解決する便利アイテムです。粘着剤を使って貼り付けるのではなく、設置面との空気を抜くことで貼り付けるタイプのフックです。そのため貼り付け跡が残らず、賃貸でも安心して使用できます。推奨設置面は、ガラスや鏡などのツルツルした光沢のある平坦な場所が適しています。お風呂場やキッチン、玄関の姿見など、活躍するシーンは多いです。耐荷重は、横向きの場合1.5kg、縦向きの場合2kgまで耐えることができます。ただし、取り付ける場所によっては剥がれる可能性もあるため、目安として参考にしてください。

テープカッター

テープカッター/¥110(税込み)テープカッター/¥110(税込み)

 引っ越しといえば、荷造り。荷造りといえば、段ボールはつきものですよね。引っ越し時には大量の段ボールが必要になり、多くの場合、段ボールは自分で組み立てなければなりません。一つだけ組み立てるならまだしも、何十個もの段ボールをテープで組み立てるのは大変な作業です。そんな辛い作業に大きな手助けとなるのが、「テープカッター」です。48mm幅のガムテープや布テープなどをはめ込むだけで、便利なテープカッターになります。セリアのテープカッターには安全のためカッター部分にカバーがついており、安心して使うことができます。上部のレバーを押すことでテープの回転が止まり、スムーズにテープをカットすることが可能です。

ハンディラップ

ハンディラップ/¥110(税込み)ハンディラップ/¥110(税込み)

 引っ越しの際、そして引っ越しのあとも活躍するのがハンディラップです。雑紙をくるくるっと巻いてまとめたり、使用済みの段ボールをまとめたり、細々としたものを一度にまとめて保護したり、使用シーンは日常生活でも多く見られることでしょう。セリアのハンディラップは、使い捨てではありません。ラップ部分だけを別売りしているので、本体を一度買ったらずっと活躍してくれる点も魅力的なポイントです。手持ち部分は滑りにくくマットな質感で、見た目もシンプルでおしゃれです。サイズは、幅が10cmとなっており、ラップの長さは40mあります。厚みも0.015mmあり、しっかりしているので頼り甲斐があるのもうれしいですね。

【まとめ】
 引っ越しの際は、荷物をまとめる以外にもやることがたくさんあって大変! お金もかかるので、引っ越しアイテムは安くまとめたいところ。セリアなら、「これが欲しかった!」が100円でそろいます。今回ご紹介した商品は、2025年2月時点のアイテムです。そのため、在庫状態はお店に直接お問い合わせするのをおすすめします!

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ