【意外な人も】「還暦」を過ぎて結婚した《有名人ランキング》! 4位:ビートたけし… 1~3位も“超大物”ぞろい!
2025.1.31 LASISA編集部
結婚の平均的な年齢は、初婚なら30歳弱、再婚なら40代初めが多いそう。でも還暦を過ぎてからの結婚だって十分あり得ます。このランキングに登場する有名人たちみたいに……。
運命の出会いは、何歳になっても

国がまとめた統計によると、2020年の平均初婚年齢は男性31.0歳、女性29.4歳。また最頻値では男性27歳、女性26歳で、男女とも20代後半から30歳頃に結婚するケースが多いとのこと。併せて同年の平均再婚年齢は男性43.9歳、女性40.9歳と、こちらは40代初頭が多いようです。
一方、もっと年を重ねてから結婚を決める人も当然います。今回は「還暦を過ぎて結婚したと知らなかった有名人ランキング」を紹介します。
ランキングサイト「ランキングー!」が2024年12月、全年代の男女9020人を対象にウェブ上で調査を実施。投票の結果を1位から10位までランキング形式で公表しています。
10位から6位には、64歳で8歳年下の一般男性と3度目の結婚を果たした女優の熊谷真実さん、76歳で20歳年下の一般女性と再婚した桂米助さん、65歳で15歳年下の歌手・森川由加里さんと再婚した歌手の布施明さんらがランクイン。
さらに上位には、73歳で22歳年下の一般女性と再婚した歌手の細川たかしさん、73歳で18歳年下の一般女性と再婚したビートたけしさん、63歳で6歳年上の元大学教授男性との初婚を果たした阿川佐和子さん、さらに64歳で“初恋の相手”だった同級生男性と初婚をした桃井かおりさん、78歳で18歳年下の一般女性と再婚した王貞治さんがそれぞれランクインしました。
投票したサイトユーザーらからは「知らなかった!」「この年齢で結婚はパワーがある」「若い頃に結婚していなかったのは驚き」などのコメントが寄せられています。人生100年時代、結婚の機会は何歳になってもめぐってくるものなのかもしれません。
出典:ランキングー!
https://rankingoo.net/articles/owarai/04473a
recommend
こちらもおすすめ