【47都道府県】パートナーに最も《感謝を伝えてる》県は? ゼクシィ4800人調査… 「ケンカしない」県も判明!
2025.1.26 LASISA編集部
パートナーとの何気ない日常、大切にしていますか? 全国調査の結果を見ると、特別じゃないと思っていたことも特別なことに思えてくるかも……。
あなたの県は何位? 全6パターンの「TOP3」

リクルートが発行する結婚情報誌ゼクシィが、パートナーとの日常に関するアンケート調査を実施、その結果を発表しました。47都道府県別に、相手に感謝の気持ちを伝える人が多い、料理のおいしそうな方をパートナーに渡すなどに該当する人が多い順をランキング形式で紹介しています。
調査は2024年9月、18~60歳のパートナーがいる男女4888人を対象に実施。2月14日のバレンタインデーを前にしたタイミングでの公表となりました。
今回発表されたTOP3は、(1)「ありがとう」と感謝の気持ちを毎日伝える人が多い都道府県(2)同じ料理でもよりおいしそうな方をパートナーに渡す人が多い都道府県(3)パートナーとケンカする頻度が年に1回以下の人が多い都道府県(4)パートナーの写真を1週間に撮る枚数の平均が多い都道府県(5)パートナーとソフトクリームをシェアできる人が多い都道府県(6)早朝にパートナーが外出するとき玄関先まで見送る人が多い都道府県――の計6種類。
それぞれの1~3位は、(1)が鹿児島、宮崎、沖縄、宮城、(2)は新潟、鹿児島、滋賀、(3)は大阪、愛知、徳島、(4)は東京、埼玉、神奈川、(5)は沖縄、山梨、鹿児島、そして(6)は東京、大阪、福岡、佐賀という結果になりました(※一部、同率含む)。
ゼクシィは、特定のランキングで上位になった都道府県に、ランキングの内容にまるわる屋外広告を設置する予定。あなたの在住県はランクインしていたでしょうか?
recommend
こちらもおすすめ