新婚でも関係なかった、半年以内に《不倫》する割合がエグい…。どうやって出会っているのか、バレる理由は?
2024.12.4 かなう
一生を共にしたい最愛の人と結婚して幸せ絶頂のはずなのに、結婚して半年以内に不倫をしてしまう人もいるという事実……。“新婚の不倫”事情に迫ります!
新婚なのに不倫をしてしまう5つの理由
一生を共にしたい最愛の人と結婚して幸せ絶頂のはずなのに、結婚して半年以内に不倫をしてしまう人もいるという事実……。本記事では、新婚なのに不倫をしてしまう理由から不倫相手とはどこで出会うのか、パートナーに不倫がバレてしまうきっかけは何かを紹介していきます。
メディア運営を行う「Clamppy」が、「新婚夫婦の不倫」についてアンケート調査を実施しました。調査は2024年6月13日〜27日、“新婚中に浮気をした、されたことがある”男女433人を対象に行われたものです。
「結婚後どのくらいで不倫をしたか?」という質問に対して、最も多かった回答が男性の場合は「1年〜1年半」29%、女性の場合は「半年〜1年」22%という結果でした。少数ですが、中には結婚して1カ月以内(男性5%、女性11%)に不倫したという回答もありました。
では、新婚期間中で最高潮のはずなのに、なぜ不倫をしてしまうのでしょうか? 考えられる理由5つを解説していきます。
【既婚者という自覚がない・薄い】
結婚しても独身気分が抜けない男性は多いもの。「独身と何が違うの?」と浮ついた気持ちが抜けないまま結婚生活に突入してしまいます。既婚者なのに女性を褒めるのが上手だったり、気軽にボディタッチしたりするタイプの男性には特に注意が必要です。
【ずっと浮気をしていた】
結婚前から浮気をしていたという恐ろしいパターンもあります。浮気相手と関係を切れないままズルズルと浮気を続け、そのまま結婚生活に入ってしまうのです。このような人は貞操観念や倫理感なども欠如している傾向があるため、バレなければそのままずっと浮気をし続けるでしょう。
【結婚生活に飽きた】
最初はあんなにも楽しく刺激的だった新婚生活も、それが日常になれば飽きてしまう人もいるようです。新たな刺激を求め、浮気や不倫に走るのは男女ともに可能性のある話です。女性の場合、下着を1年以上買い替えていなかったり、男性の場合、家族をないがしろにしたりすると飽きられる可能性が高まります。
【結婚相手の魅力が減った】
恋にドキドキする期間は、長くて3年と言われています。性的魅力が減ると新婚なのにセックスレスに陥ってしまいます。一緒に暮らし始めると相手の見たくない部分も見えてきてしまい「魅力が減った」と感じ、他の人にときめきを求めて不倫してしまうのです。
【理想と現実にギャップがあった】
毎日仕事から帰ってきたら、キレイに着飾った妻が笑顔で出迎えてくれて、あったかいご飯が待っている……。「古すぎ! いつの時代?」とクレームが来そうなこの理想も、実際に期待している人もいるのが事実。仕事や家事育児でボロボロになっていくパートナーの様子を見て「昔はキレイだったのに……」と現実にガッカリすることも。女性は育児が始まると異性から母親に変わります。男性たちはそのギャップに耐えられず外で不倫相手を探してしまうパターンが多いです。
不倫相手との出会い方はさまざま
不倫相手との出会い方は職場や既婚者専門マッチングアプリなど、さまざまです。不倫相手との出会い方は、日常のありとあらゆるところに潜んでいます。
例えば、職場もよくある出会い方の一つです。最初はただの同僚や上司、部下と思っていても、毎日顔を合わせたり、飲み会に参加したり、一緒に出張に行ったりすることで、徐々に相手に惹かれていく人もいるようです。普段パートナーが家でだらけている姿を見ていると、近くでがんばっている社員にグッと惹かれてしまうのかもしれませんね。
また、そのほかの出会い方としては同窓会、友人・知人の結婚式、既婚者専用マッチングアプリなどが挙げられます。特にマッチングアプリはスマホ一つあればすぐにでも近場の不倫相手を探せるため、よく用いられています。
パートナーに不倫がバレるきっかけは?
配偶者に不倫がバレるきっかけはたくさんあります。スマホ、SNSでの自爆、GPS、不倫相手から聞いた、不倫相手といるところをみられた、外見や好みの変化、家にいる時間が少なくなった、興信所に調査してもらったなど。その中でも特に多いのが「スマホ」です。男性に多いのが、妻にちょっとカマをかけられ、動揺して不倫相手宛のLINEメッセージを誤って妻に送ってしまうパターン。
もしくは寝ている間や入浴中、配偶者にスマホを見られるケースもあります。不倫相手が配偶者に嫉妬して、SNSで既婚者と恋愛しているのを匂わせたり、直接連絡してきたりしてバレることも珍しくありません。これまではスマホに無頓着だったパートナーが、ある日を境にスマホを肌身離さず持つようになった、急にパスワードを付けるようになったなど、変化した部分をパートナーは「怪しい」と感じるのです。特に女性の勘は鋭いことが多く、パートナーの不審な点を逃さないよう、それ以降注意深く観察するようになります。
【まとめ】
アンケートの結果から見ても、男性の場合は「1年〜1年半」、女性の場合は「半年〜1年」という期間で不倫をしてしまうことが分かりました。パートナーの心を掴んで離さないためには、別の異性に誘惑されないよう互いに工夫が必要になってきます。結婚後も自分磨きをして魅力を高めるなど、できることから実践してみてください。
recommend
こちらもおすすめ