中高生の《自転車事故》最も多い“都道府県”ランキング発表…高校生の事故“10年連続ワースト1位”の県は?
2024.9.21 LASISA編集部
自転車の安全利用促進委員会が、2024年9月21日(土)から始まる「秋の全国交通安全運動」にあわせ、2023年中の全国都道府県別、中学生・高校生の通学時における自転車事故発生件数について調査・分析し、その結果を発表しました
高校生の自転車事故、10年連続ワースト1位は…?
自転車の安全利用促進委員会が、2024年9月21日(土)から始まる「秋の全国交通安全運動」にあわせ、2023年中の全国都道府県別、中学生・高校生の通学時における自転車事故発生件数について調査・分析し、その結果を発表しました。調査は、公益財団法人交通事故総合分析センター(ITARDA)から提供を受けた2023年(1月~12月)の事故データを、当委員会メンバーの古倉宗治(一般社団法人日本シェアサイクル協会 会長/NPO法人自転車政策・計画推進機構 理事長)が監修し調査・分析を行なっています。
それによると、中学生の1万人当たりの通学時自転車事故件数ワースト3は、1位「群馬県」、2位「徳島県」、3位「香川県」でした。高校生1万人当たりの自転車事故件数においては、ワースト3は、前年同様のランキング、1位「群馬県」、2位「静岡県」、3位「徳島県」となりました。事故件数は、中学生・高校生のいずれも前年に比べ増加傾向にあります。自転車の安全利用促進委員会の本調査は、2023年で10年目を迎え、調査スタート以降、群馬県は高校生自転車事故10年連続ワースト1位となっています。
加害事故を起こした件数、ワースト3は?
通学時の自転車事故では、通学自転車が加害者となり死傷者を発生させるなど、悲惨な事故が過去に発生しています。通学時の中高生が加害者になった場合の自転車事故について調査したところ、通学時において全体の約2割(中学生20.1%、高校生20.9%)が自転車側(=学生)の加害事故であることが分かりました。
中学生のワースト3は、栃木県52.8%、東京都51.4%、京都府50.0%と、いずれも全国の20.1%を大幅に上回っています。高校生のワースト3は、東京都56.0%、栃木県38.8%、兵庫県37.6%で、いずれも全国20.9%を上回っています。
通学時の自転車事故の相手方は、ほとんどが自動車であり、これは事故の発生が通勤・通学時間帯であることも一つの原因であると考えられます。出会い頭の自動車との衝突、接触には特に注意が必要です。
recommend
こちらもおすすめ