【おしごと図鑑】AI時代、アパレル販売員は生き残れる? なくなる職業・なくならない職業の違いとは
2024.8.26 岩井なな
スキルを身に付け、個々のキャラ性を確立する必要性

アパレル販売員など接客業の従事者にとって、自分の職業が今後も存続するかは大きな関心事。職を失わないために必要なスキルとして、まずはAI活用の基本的な習得が欠かせません。またオンラインショップの運営やSNSでのマーケティングスキルは、現代のアパレル業界では不可欠。InstagramやTikTokなどのプラットフォームを活用し、自社ブランドの魅力を発信することが求められます。
同時に、AIよりも人間が優れているとされる表現力や愛嬌といったスキルを高めることも必要です。最近では、アパレル販売員らがSNSのショート動画に登場し人気を集めるケースも増えています。このように、接客販売以外にもAI活用スキルや、自分ならではのキャラクターといった強みが求められます。
常に最新のテクノロジーについて学び続けることで、変化する市場環境に適応し、競争力を維持することが重要です。これにより消費者に対する価値提供が強化され、長期的に仕事を続けられる可能性が高まります。
アパレル業界出身のウェブライター&取材ライター。ファッション、美容、恋愛など女性の自信につながるテーマを取り扱うのが好きで得意。近年は、あか抜けファッションとツヤ肌メイクについて研究中。
recommend
こちらもおすすめ