毎日3時間で月3800円←高いと感じる?【浴室乾燥機の電気代】みんながやってる“涙ぐましい”節約方法ベスト7
2024.7.29 LASISA編集部
暮らしを豊かにするお役立ち情報メディア「LIVIKA」が、浴室乾燥機を使用する家庭の使用頻度や節約意識を調査し、その結果を発表しました。
浴室乾燥機の電気代は高い?
自宅の浴室に、「浴室乾燥機」がある人も多いのではないでしょうか?浴室乾燥機は、外に洗濯物を干せないときにたいへん便利ですが、使用する場合、実は意外と電気代がかかっています。そこで、暮らしを豊かにするお役立ち情報メディア「LIVIKA」が、浴室乾燥機を使用する家庭の使用頻度や節約意識を調査し、その結果を発表しました。調査は、2024年6月、全国の男女200人を対象に、インターネット上で行われました。
それによると、浴室乾燥機の使用頻度は、「月に数回程度」が最も多く、40%の人が回答し、約7割が4時間以下の使用時間であることがわかりました。洗濯物は外に干さず毎度浴室乾燥機を利用するというより、雨の日や風が強くて外に干せない時などに浴室乾燥機を使用するご家庭が多いのかもしれません。
「LIVIKA」によると、浴室乾燥機を毎日3時間程度使用すると電気代は1か月で約3800円かかるとのこと。3800円が高いか聞いたところ、「高い」と感じている人は87%という結果でした。
また、浴室乾燥機を使用している人で電気代を節約したいと思っている人は8割でした。その中で実際に行っている、行ってみたい浴室乾燥機の節約方法を調査したところ、一番多かったのは「洗濯物同士の間隔をあけて風通しをよくする」で34%でした。
昨今電気代は年々値上がり傾向。できるところから少しでも節約したいもの……。みんなの節約術を参考にしていきたいですね!
引用:LIVIKA
https://livika.jp/40333/
recommend
こちらもおすすめ