同棲カップルは別れる…“都市伝説”は本当か? 「結婚する」or「破局する」の違い、じつは明確だった?
2024.4.16 岩井なな
一度は経験してみたい、大好きなパートナーとの同棲生活。でも「同棲カップルは結婚せず別れる」というウワサは本当? 同棲のメリット・デメリットと併せて紹介します。
結婚するカップル、別れるカップル…両者の違いとは?
有名カップルYouTuberの「なこなこカップル」が2024年3月、結婚を発表。6年間におよぶ同棲(どうせい)生活を経てついに結婚を決意したことが話題になりました。同棲して結婚に至るカップル・破局してしまうカップルにはどのような違いがあるのでしょうか。
まずは同棲の「メリット」4つ…誰しも描く幸せな生活
同棲して結婚に至るカップル・破局してしまうカップルの違いを見極める上で欠かせないのが、同棲のメリットとデメリットを理解しておくことです。メリットがデメリットを上回るなら、同棲生活を続けた先に結婚に至る可能性が高いと考えられます。
同棲生活のメリットには次のものが挙げられます。
・一緒に過ごす時間が長いため、相手を深く知ることができる
・一人当たりの経済的負担や家事負担が軽くなる
・二人で協力し合い支え合いながら生活できる
・結婚をイメージした生活を送れる
別々に暮らしながら交際するよりも一緒に過ごす時間が圧倒的に長く、相手のことを深く知ることができるのは同棲の大きなメリットです。相手の意外な一面を見られて、それにより愛が深まることもあります。
また、一緒に生活することにより一人に掛かる経済的負担や家事負担を軽くでき、日常生活がそれまでよりもラクになることもあります。財布を一緒にしたり家事を分担したりすることで、結婚を見据えた生活を送ることも可能です。
アパレル業界出身のウェブライター&取材ライター。ファッション、美容、恋愛など女性の自信につながるテーマを取り扱うのが好きで得意。近年は、あか抜けファッションとツヤ肌メイクについて研究中。
recommend
こちらもおすすめ