【おしごと図鑑】インスタグラマーの仕事ってどんな感じ? おしゃれな世界の舞台ウラをご紹介
2024.4.2 岩井なな
ほめ過ぎはNG、盛り過ぎは必ず視聴者にバレる
インスタグラマーの仕事は、遊ぶことではなく、ホテルやサービスなどの魅力をしっかりPRすることです。その経済効果に期待してホテルやPR会社がツアーや食事会の予算を取るわけですから、投稿を見た人が「行ってみたい」「食べてみたい」と感じ、実際に足を運んでもらえる発信にする必要があります。
しかし、すてきに見せたいからといって過度にほめちぎったりあからさまな画像加工をしたりすると、実態とかけ離れてしまい実際に行った人からのクレームにつながったり、ホテルやインスタグラマー本人の信用問題に関わったりします。
また、最近は情報を受け取る側のリテラシーが高まっていることから「画像を加工し過ぎてウソっぽい」「このアングルばかりで他の場所を写さないのは理由があるからでは?」などと、本質を見抜けるようになっているそう。
そのため、いかに正しくいかに魅力的に見せられるかが試されていると、あるインスタグラマーは語ります。
うそのない発信こそがファンの心をつかみ、憧れられる存在であり続けるための正攻法なのだとか。インスタグラマーの投稿にそんな苦労や工夫があると知ると、非日常な暮らしを送っていそうな彼女たちにほんの少し親近感が湧くかもしれません。
アパレル業界出身のウェブライター&取材ライター。ファッション、美容、恋愛など女性の自信につながるテーマを取り扱うのが好きで得意。近年は、あか抜けファッションとツヤ肌メイクについて研究中。
recommend
こちらもおすすめ