【ストッキングの伝線対策】身近なもので予防、対策ができるって知ってた?
2024.3.28 LASISA編集部
もし伝線してしまったら…

対策していたにも関わらず伝線してしまった時は、応急処置の方法を知っておくと便利。小さな穴や伝線は、その周りにマニキュアを塗ることでそれ以上広がるのを防ぐことができます。ネット上には「乾くまで時間がかかるとイライラするから、速乾性のあるトップコートがおすすめ」との経験者の声もありました。
マニキュアが手元にない場合は、髪の毛を固めるヘアスプレーや液体のり、ソックタッチなど身の回りのものを活用することも可能。どのグッズも穴がそれ以上広がらないように、周りの繊維を硬めてくれます。ただ、ヘアスプレーなど水に弱いものは雨の日には使えないので注意しましょう。
普段はストッキングをあまり使わないという人も、冠婚葬祭など大事な時に慌てなくていいよう、ぜひ覚えておいてくださいね。
recommend
こちらもおすすめ