LASISA

Search

「風水」を意識して家を建てた人の割合は? 585人アンケート、思ったより多い?

2024.2.2 LASISA編集部

「家を建てるときに『風水』を意識したか」についてのアンケート調査の結果が発表されました! さっそく内容を見ていきましょう。

「風水の効果ある」と答えた人は何割?

「家を建てるときに『風水』を意識したか」アンケート調査「家を建てるときに『風水』を意識したか」アンケート調査

 不動産メディア「幸せおうち計画」を運営するAZWAYが、「家を建てるときに『風水』を意識したか」についてアンケートを行い、その結果を発表しました。

 調査は2023年12月、インターネット上での任意回答方式で実施。10代から60代以上までの585人から回答を得ました。女性402人、男性177人、その他6人。年代ごとの割合は10代0.1%、20代14.7%、30代31.0%、40代30.4%、50代16.2%、60代以上7.0%です。

 まず、現在の住まいを建てた(購入した)とき風水を意識したかを尋ねる問いでは「はい」が20.7%で「いいえ」が39.3%。「持ち家ではない」40.0%を除くと、3人に一人以上(34.4%)が「風水を意識した」と回答しています。

 風水のどのような要素を意識したかについては、「方角・方位」が153人と最も多く、2位「カラー・色彩」(40人)、3位「部屋の配置」23人を大きく引き離しました。

 風水に関する情報・知識をどこから得たかについては「インターネット検索」が115人、「テレビ番組」63人、「書籍・雑誌」60人となりました。

 また、風水の効果については「とても信じている」が3.4%、「信じている」が29.9%。そして、生活に風水の効果があるかどうかは「とても感じる」8.3%、「感じる」40.5%とほぼ半数となりました。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ