2024年「元旦」、4つの「吉日」重なるスーパーラッキーデー! 仕事運&金運をつかみに行く開運アクション3つ
2024.1.1 水浦裕美
元旦である1月1日はそれだけでおめでたいのですが、2024年の元旦は特別に運気がいい日です。なぜなら、「天赦日」と「一粒万倍日」が重なるうえ、「天恩日」と「甲子の日」も重なる最強の開運日だからです。今回は、そんな2024年1月1日(月)にやるべきことを紹介します。
2024年の元旦は1年の中で最も運気がいい日

元旦の日は、初日の出とともに歳神様(としがみさま)がやってきて、その年の福徳を運んでくれるといわれています。そのため、元旦というだけでとても運気が良く、エネルギーに満ちています。
そのうえ2024年の元旦は、「天赦日(てんしゃにち)」と「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」が重なっているのです。天赦日とは暦の上で最上の吉日とされる日で、神様が全てのことを許し、どんなことでも迅速に進むとされる日。そして一粒万倍日は1粒の籾(もみ)が実って何万倍にもなることから、何かを始めるのに良いとされる日です。
また、2024年の元旦は「天恩日(てんおんにち)」と「甲子の日(きのえねのひ、こうしのひ、かっしのひ)」も重なっているのがポイント。天恩日は神様からの恩恵を受けられ、あらゆる物事を行うのに適した日とされています。また、甲子の日は十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせた六十干支(ろくじっかんし)の中で始まりとなる日ため、物事を始めるのに良い運気が訪れるといわれています。
女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。 女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。 美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。 プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。
recommend
こちらもおすすめ