LASISA

Search

【甜妹メイク】2023年流行のメイクをおさらい♡ 「白湯メイク」「くらげメイク」との違いは?

2023.11.29 岩井なな

中国メイクと韓国メイクの大きな違いは?

甜妹メイクは中国発。韓国メイクとの違いとは?甜妹メイクは中国発。韓国メイクとの違いとは?

 甜妹メイクは、以前からトレンドとなっている「ワンホンメイク」の一種と言われています。中国人女性のような凛とした強めの顔立ちになれるワンホンメイクは、中国メイクや「チャイボーグメイク」と呼ばれることもあります。

 ワンホンメイクは、アイブロウやリップの輪郭をはっきりさせ、チークをたっぷりのせる点が特徴。そこが、ニュアンスを大事にする韓国メイクとの大きな違いとなります。

 人気のワンホンメイクとしては、先に説明した「白湯メイク」「くらげメイク」が挙げられます。これらと甜妹メイクとの違いは、メイクアップする過程と仕上がりイメージです。

 白湯メイクは、中国美人がよくしている透明感のあるナチュラル風メイク。一方、甜妹メイクは、ピンク色のアイシャドウやチークをたっぷり使って甘めの雰囲気を目指します。両者の共通点は、透明感とマット感に重点を置いて、お人形のような陶器肌がベースとなるところです。

 そしてくらげメイクは、きらきらと幻想的で透明感あふれる雰囲気を出すため、ブルーやシルバーなどの寒色を中心に使用するのが基本です。一方、甜妹メイクは、コーラル系のピンクなど温かみのあるカラーを中心に使います。愛らしさがあふれる甜妹メイクと、幻想的な印象のくらげメイクとでは、与えるイメージが大きく異なります。

オトナ女性にも似合う理由に納得

ウェブライター 岩井なな

アパレル業界出身のウェブライター&取材ライター。ファッション、美容、恋愛など女性の自信につながるテーマを取り扱うのが好きで得意。近年は、あか抜けファッションとツヤ肌メイクについて研究中。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ