LASISA

Search

自分で自由に調香できる 八ヶ岳の香水工房、新たな「香りの楽しみ」を提案

2023.11.23 LASISA編集部

八ヶ岳の香水工房「金熊香水」(山梨県北杜市)が、自分で調香して楽しむ香水キットを発売しました。オリジナルの香りを作って楽しむことができます。

18種類の香りから好きなものを選んで

自分で自由に調香できる 八ヶ岳の香水工房、新たな「香りの楽しみ」を提案自分で自由に調香できる 八ヶ岳の香水工房、新たな「香りの楽しみ」を提案

 八ヶ岳の香水工房「金熊香水」(山梨県北杜市)が、自分で調香して楽しむ香水キットを発売しました。オリジナルの香りを作って楽しむことができます。

 製品は、お気に入りのベースを自由に調香して楽しむベース香水(10mL/24mL)の「金熊ベース」18種類、金熊ベース3種ずつをブレンドした12種類の完成品「金熊オリジナルブレンド」(24mL)、金熊ベースの中からおすすめ3種をセットにした「金熊ベースコンボ」です。

自分で自由に調香できる 八ヶ岳の香水工房、新たな「香りの楽しみ」を提案自分で自由に調香できる 八ヶ岳の香水工房、新たな「香りの楽しみ」を提案

 イメージに合う香りをいくつか混ぜ合わせて作ります。18種類のベース香水は、TOP、MIDDLE、LASTの3タイプに分けれているので、それぞれのイメージを参考に組み合わせていきます。

 TOPは、フレッシュな柑橘(かんきつ)、フルーツ、若葉などの香りで、つけて最初に感じる6種類。MIDDLEはフローラル、アロマティック、ローズなどの香り6種類で、華やかさがあり、付けて30分~2時間ほど香る香水のボディになります。そしてLASTは、ウッディ、ムスク、バルサムなどの香りで、比較的ゆっくりと長く香り、より香水らしいふくよかな甘さや余韻を与える6種類です。

 3タイプから一つずつ選ぶとバランスの取れた香りになりやすいとのことです。

 ベース香水を手元にそろえれば、選ぶ香りやその配合量で幾通りもの香水をつくることが可能なシリーズ。シチュエーションや気分に合わせて自分だけの香りを楽しむのはいかがでしょうか。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ