LASISA

Search

【レビュー】北欧ブランド「moz」のミニショルダー2種類を比較! あなたは“2WAY”派?“財布”派?

2023.11.19 LASISA編集部

宝島社から発売中の2種類のショルダーバッグ「moz 2WAYで使える! 5ポケット ショルダーバッグBOOK」と「moz じゃばらポケット付き高機能ショルダーバッグBOOK」を比較レビューしました。

2種類のショルダーバッグを発売中

2種類のショルダーバッグを発売中2種類のショルダーバッグを発売中

「宝島社」が、ショルダーバッグが付録になった「moz BOOK」を発売中です。

 現在発売しているのは、2023年10月27日(金)に発売した「moz 2WAYで使える! 5ポケット ショルダーバッグBOOK」、11月7日(火)に発売した「moz じゃばらポケット付き高機能ショルダーバッグBOOK」の2種類。どちらも肩掛けタイプのミニショルダーバッグです。

 今回、LASISA編集部のスタッフが実際に使ってみてそれぞれの特徴をレビューしてみました。どちらを買うか迷っている人は参考にしてみてください。

「moz 2WAYで使える! 5ポケット ショルダーバッグBOOK」

「moz 2WAYで使える! 5ポケット ショルダーバッグBOOK」「moz 2WAYで使える! 5ポケット ショルダーバッグBOOK」

 まず、「moz 2WAYで使える! 5ポケット ショルダーバッグBOOK」のショルダーは、手持ち、肩掛けの2WAYで使えるのが特徴で、コロンとした形がとてもかわいいです。

 mozとはスウェーデン語でエルク(ヘラジカ)という意味で、バッグフロントのエルクモチーフのロゴがアクセントになっています。

 ロゴの下には、小さなポケット。ちょっとした小物を入れることができるようになっています。

 サイドにもポケットがあり、350mLサイズのペットボトルを入れることができます。今回、500mLが入るか試してみましたが、頑張れば500mLのペットボトルもねじ込むことが可能でした。

 内ポケットは2つあり、スマホやICカードなど大切なものをいれるのにピッタリです。

 バッグ本体のサイズは(約)横22cm×縦20cm×マチ13cm。ミニショルダーでも高さとマチがあるので、ちょっとしたお出かけには十分なサイズ。筆者は、最低限のお出かけアイテムとしてペットボトル、財布、モバイルバッテリー、ハンカチ、定期、スマホ、小さめのポーチ、折りたたみ傘を入れているのですが、収納することが可能でした。

 ショルダーの長さは最長135cmまで調節可能で簡単に取り外せるようになっているので、シーンに合わせて使い分けることができそうです。

「moz じゃばらポケット付き高機能ショルダーバッグBOOK」

「moz じゃばらポケット付き高機能ショルダーバッグBOOK」「moz じゃばらポケット付き高機能ショルダーバッグBOOK」

 もうひとつのショルダーバッグが、セブンネットショッピング、セブン‐イレブン限定で発売されている「moz じゃばらポケット付き高機能ショルダーバッグBOOK」です。

 こちらはとにかく高機能です。

 まずフロントポケットのファスナーをガバッと開くと、6枚分のカードポケット、小銭入れ、お財布入れがついています。

 メインの収納部分には、スマホやICカードを入れられる2つのポケットがついており、カバンのなかで見失いがちな鍵をつけられるキーリングホルダーが付いています。

 背面にはイヤホンのコードを通せる穴が付いており、音楽をよく聴く人にはうれしいポイント。

 サイズは(約)縦18cm×横24cm×マチ8.5cmでショルダーストラップの長さは最長140cmまで調節可能です。

 横幅があるので、500mlのペットボトルも収納可能でした。お財布代わりになるショルダーバッグを探している人にはピッタリかもしれません。

 どちらも収納力抜群のショルダーバッグ。値段は、「moz 2WAYで使える! 5ポケット ショルダーバッグBOOK」が税込み2728円、「moz じゃばらポケット付き高機能ショルダーバッグBOOK」が税込み2618円。

 ご自身の使い道にあったタイプを選んでみてはいかがでしょうか。

※記事の一部を修正しました。(2023年11月21日 11:34)

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ