ポイ活、マイ水筒…節約できても“ちょっと”でしょ? ずぼら向けの節約法はないのか?
2023.11.2 MANA
節約したいけど、面倒なのはイヤ。そんな人にこそおすすめしたい、手軽で取り入れたくなるプチ節約術を紹介します。
やればできる、3つの節約術とは
物価は上がれどお給料は上がらない。となると気になるのは家計です。2023年に実施されたアンケート調査によると、日常で節約を意識していると答えた人は全体の約97%に及びました(Biz Hits、2023年3月、全国の10代~60代男女498人対象)。
調査結果によると、光熱費を見直したり、毎日の買い物で安い商品を選んだり、外食を控えて自炊したり、といった方法で節約に取り組んでいることがうかがえます。
いずれも出費を抑える方法として一定の効果が望めるものの、「我慢ばかりは嫌」「忙しいから外食はやめられない」「毎日節約のことばかり気にしていられない」という人もいるのではないでしょうか。今回は、そんな人にこそ挑戦してほしい、おすすめの節約術を紹介します。
1.ポイ活は一体どのくらいお得になるのか
ポイ活とは、その名の通りポイントを貯める活動や、貯めたポイントを活用することを指します。
忙しい人におすすめなのは、普段お買い物をクレジットカードやキャッシュレス決済で会計することで、ポイントを貯める方法。いつも現金で払っている買い物や光熱費など月々の支払いにクレジットカードを利用するだけで、ポイントが貯まります。
高還元率と言われるクレジットカードの場合、1%のポイント還元率をいつも受けることが可能です。この場合、1ポイント=1円となり、次の買い物に使えたりキャッシュバックを受けられたりするといったシンプルな仕組みなので、活用している人も多いはず。
さらに効率的にポイントを貯める方法もおすすめです。
例えば、楽天カードは2023年9月時点では100円の買い物につき1ポイントが貯まり、還元率1%です。楽天カードを使って楽天ペイにチャージすると0.5%還元、さらにチャージ残高から支払う楽天キャッシュを利用するとポイント還元率が1%になるため、合計でポイント還元率は1.5%にアップ。
さらに、楽天ポイントカード加盟店での買い物ならプラスで1.0%のポイント還元を受けられるため、最大2.5%の還元率になることもあります。ファミリーマートのほか、薬局から飲食店まで加盟店も幅広く増えています。
また通勤通学にJR東日本に乗るなら、SuicaでJREポイントを貯めるのもいいでしょう。
おすすめなのは、モバイルSuicaでチャージ利用すること。VIEWカードでのチャージは還元率1.5%と効率的。貯めたポイントはSuicaへのチャージやJREポイント加盟店でのお買い物に充てられるため、自然とお得なやりくりがかないます。
このほか、地域のコード決済にも注目を。お住まいの自治体の取り組みをぜひチェックしてみてください。
外資系ファッションブランドやコスメブランドのPRをへて、書くことを極めるべくフリーライターに転身。ファッションからマーケティングまで、幅広い分野のウェブ記事執筆を行う。娘の出産を機に健康に目覚め、フィトアドバイザーの資格を取得し、ハーブやアロマについても勉強中。
recommend
こちらもおすすめ