どこで買える?オンライン販売は?ポケモンモチーフの和菓子が登場 第1弾は“秋”テーマのピカチュウ、ピッピなど
2023.10.14 LASISA編集部
老舗京菓匠「七條甘春堂」が、ポケモンをモチーフにした京菓子「ポケモン京菓子」を、2023年11月4日(土)に、京都本店と北千住マルイ店で販売します。一部商品は10月31日(火)にオンライン先行販売します。
ポケモンモチーフの和菓子が登場
老舗京菓匠「七條甘春堂」(京都市)が、ポケモンをモチーフにした京菓子「ポケモン京菓子」を、2023年11月4日(土)に、京都本店と北千住マルイ店で販売します。また、一部商品は10月31日(火)にオンライン先行販売します。
「七條甘春堂」とは、三十三間堂の名で親しまれる蓮華王院の近くで、慶応元年(1865年)から続く老舗の和菓子店。
京菓子の世界を、子どもにも大人にももっと身近に楽しんでもらいたいと、ポケモンを題材に新しい京菓子「ポケモン京菓子」を商品化したそうです。
「京菓子は、伝統を守りつつ季節の移り変わりや流行した和歌や絵画など、その時代の文化を取り入れて進化を続けています。日本で生まれ、世界中で愛されているポケモンと京菓子という文化の融合をお楽しみください」と同社。
“ポケモン京菓子”の第1弾は、秋の行事から連想されるポケモンを京菓子で表現したもので、「ポケモン上生菓子 秋」「ポケモン麩焼き 秋」「ポケモン干菓子 秋」の3種がラインアップ。
京都本店と北千住マルイ店での店頭販売は、11月4日(土)・11月28日(火)の2日程のみ、“くじ引き形式”の抽選での販売となります。
また、「ポケモン麩焼き 秋 」「ポケモン干菓子 秋」の2種は、10月31日(火)13時に、数量限定・先着順でオンライン先行販売されます。
抽選方法の詳細は、「七條甘春堂」の公式サイトやSNSを確認してください。
今後予定については、「今後も四季を表現した“ポケモン京菓子”の販売を予定しております。詳細は今後の発表をお待ちください」と説明しています。
【画像】“和”な雰囲気が風情ある! ピカチュウ・ピッピ・ウリムー・ホウオウ・キュウコン・ホウオウポケモンが京菓子になっちゃった
recommend
こちらもおすすめ