LASISA

Search

【SUIKO】ミネラルマルチルミナイザー全色レビュー! チーク、アイカラー、ハイライトに使えてツヤ感ゲット

2023.10.22 LASISA編集部

「SUIKO(スイコウ)」のコスメライン「SUIKO MINERAL COSME」の「マルチミネラルルミナイザー」の5色全てを実際に使ってみました。本記事では、使い心地やテクスチャーをレビューします。

「マルチミネラルルミナイザー」5色をレビュー

マルチミネラルルミナイザー/各¥1,980(税込み)マルチミネラルルミナイザー/各¥1,980(税込み)

「SUIKO(スイコウ)」のコスメライン「SUIKO MINERAL COSME」の「マルチミネラルルミナイザー」。チークやアイカラー、ハイライトに使える同シリーズを、5色全て実際に使ってみました。本記事では、使い心地やテクスチャーをレビューします。

 SUIKOは、海洋汚染の原因の一つである大量発生したミズクラゲを美容成分として活用したスキンケアシリーズを展開するトータルビューティブランドです。

 そのコスメラインである「SUIKO MINERAL COSME」は、2022年にメイクアップアーティスト・牧野裕大さんが監修を務めたことで話題になりました。

 今回は、「SUIKO MINERAL COSME」から発売している「マルチミネラルルミナイザー」を実際に使ってみました。

「マルチミネラルルミナイザー」のラインアップは、「01 グロッシーイエロー」「02 ニュアンスブルー」「03 イノセントピンク」「04 ハニーテラコッタ」「05 アネモネピンク」の5色展開です。

「グロッシーイエロー」「ニュアンスブルー」「イノセントピンク」は、薄付きで細かなパールが透け感とツヤ感を与えるニュアンスカラーが特長。

 用途は、ハイライトとしてTゾーン、アイホール全体、頬の三角・Cゾーン、鼻先、唇に使用するのがおすすめです。

「ハニーテラコッタ」「アネモネピンク」は、しっかり色付いてツヤ感を与えるカラー展開が特長。

 用途は、アイカラーやチーク、リップとして、アイホール全体や頬、唇に使用するのがおすすめです。

マルチミネラルルミナイザーを実際に塗ってみました!

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ