【ムック付録レビュー】大人気のモズリュックの復刻版! 2023年版MOZバックパックはサステナブルにリニューアル
2023.8.29 LASISA編集部
mozバックパックの注目ポイントはココ!

ポイント1. 大きすぎず小さすぎない! ちょうどいいサイズ感
まずは、身長160cmの筆者が実際に“書店版”mozバックパックを背負ってみました。
実は、黒のリュックは、ボーイッシュになりすぎるのでは? と個人的に少し敬遠していたアイテム。実際に背負ってみるとシンプルなmozバックパックはどんなコーデにもなじみました。
19Lのバックパックのサイズは、縦38cm×横26cm×マチ16cm。バックパックを開いてみると、裏生地の色はグレーになっています。暗がりでも荷物を探しやすいのは、うれしいポイントです。ダブルジップでガバッと大きく開くので、モノの出し入れがしやすいのも高ポイント。
今回は、「iPad Pro」、13インチの「MacBook Air」、14インチのノートパソコンを入れてみましたが、どれも余裕で入ります。耐荷重は約15kgなので、3つ全てのデバイスや参考書を入れることができます。通勤や通学だけでなく、1泊2日の旅行にもぴったりなサイズ感です。
ポイント2. かゆいところに手が届く! たくさんのポケットが便利
mozのバックパックはたくさんの便利なポケットがついています。
まずは外側から見ていきましょう。
フロント部分のポケットは、スマホや小物を入れるのにぴったりなサイズです。
サイドの2つのポケットは、折りたたみ傘や、500mLのペットボトルを収納することができます。
背面にもポケットが付いているので、頻繁に取り出す財布などを入れておけば、わざわざ中を開けて探さなくてもいいのでとても便利です。
内側のポケットは、ごちゃごちゃになりがちな、ケーブルやイヤホンなどの小物を収納でき、メッシュ生地になっているので、一目で何が入っているかわかります。
mozバックパックは、軽くて収納力もちょうどいい日常使いリュック

リサイクルポリエステルを使用し、軽量化されたバックパックはとにかく軽い上、重い荷物を入れてお出かけしても肩が楽です。
今回、mozバックパックをおすすめしてくれた別の編集スタッフは、4年以上前からmozバックパックを使っていて、現在2個目を愛用中なんだとか……!
私も、初めて実際にmozのバックパックを使用してみて、その使い心地と軽さにほれぼれ。しかも、お値段が税込みで2926円! このクオリティーのリュックが3000円以下で手に入るなんてお得すぎませんか。
recommend
こちらもおすすめ