LASISA

Search

【1000円台以下バズコスメ】「ビオレUV」アクアミストがベンリと話題 手の届かない部位に塗れる、“その使用感”とは…

2023.7.31 LASISA編集部

SNSで話題の「バズコスメ」を試してみるシリーズ企画。今回は「ビオレUV」シリーズの「アクアリッチ アクアプロテクトミスト」です。

バズコスの実力、試してみた!

とにかく簡単でベンリと話題 「ビオレUV」のアクアミスト、外出先の強~い味方とにかく簡単でベンリと話題 「ビオレUV」のアクアミスト、外出先の強~い味方

 ツイッターやインスタグラムなどのSNSで注目を集めている「バズコスメ」。その実力は本物? 特に手に取りやすい1000円台以下のアイテムに絞って、その使用感を紹介します。今回は「ビオレUV」シリーズの「アクアリッチ アクアプロテクトミスト」を実際に購入し、試してみました。

しゅっ、細かな霧が真夏の肌を守る

ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト 60mL/¥1,078(税込み)ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト 60mL/¥1,078(税込み)

 街を歩いていると、この水色ボトルを手にしている人をちょくちょく見ます。「ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト」です。

 メーカーの花王によると、2023年2月11日の発売から約4カ月半(~6月29日)で累計出荷数量は500万本を突破。日経MJが選ぶ「2023年上期ヒット商品番付」にも名を連ねました。

 日本の猛暑にもはや欠かせない存在となっている日焼け止め商品。中でも、手を汚さずに使えるのは大きなメリットです。一時期はスプレー缶タイプの商品が売れ筋に並んでいましたが、このビオレUVミストはノンガスという点が珍しく、好評の理由の一つになっています。

ビオレUVミストをスプレーした状態ビオレUVミストをスプレーした状態

 しゅっとプッシュすると細かな霧が出てきます。肌をこするようにしてなじませると、肌に密着するような使用感。圧迫感のない付け心地ですが、素肌と比べるとやはり多少はベタつき感があるかもしれません。

 UVカット値「SPF50・PA++++」、スーパーウオータープルーフ、保湿成分配合、せっけんでオフ、髪にも使用OK、逆さにしても使える――などの性能を備えています。

 忙しい朝や、外出先でサッと日焼け止め対策をしたいときにはとても便利だと感じました。絶対に日焼けしたくない人は、塗りムラができないようにまんべんなく肌になじませて、小まめに塗り直すことが大切です!

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ