LASISA

Search

【ズックリーンネットレビュー】SNSで話題の靴専用ネットを使ってみた! 気になるビフォーアフターは…

2023.8.10 LASISA編集部

コーディネートはバッチリでも、汚れた靴で足元が残念なのはもったいないですよね。特に、白スニーカーは汗はもちろん、汚れも気になるもの。筆者が履いている白スニーカーもかなり汚れが蓄積しているので、重い腰をあげて洗うことに決めました。

靴を洗うのが面倒すぎる…

どのくらいの頻度でスニーカーを洗ってますか?どのくらいの頻度でスニーカーを洗ってますか?

体中から汗が噴き出す夏真っ盛り。
外に出たら服はもちろん、靴の中まで汗びっしょりです。
汗をかけば、洋服は簡単に洗濯ができますが、靴を頻繁に洗うのは難しいものです。

コーディネートはバッチリでも、汚れた靴で足元が残念なのはもったいないですよね。
特に、春~夏にかけて大活躍の白スニーカーは汗はもちろん、汚れも気になるもの。

筆者が履いているスニーカーもかなり汚れが蓄積しているので、重い腰をあげて洗うことに決めました。

靴の洗い方には、「そもそも洗わない」「手洗い」「洗濯機洗い」の3パターンが主にあげられます。

靴の洗い方その1 そもそも洗わない!

布製のスニーカーなどを水洗いすると、型崩れする可能性があるので注意が必要です。また、洗剤の選び方を間違えると色落ちすることがあります。
型崩れを気にして 「大事な靴は極力洗いたくない」という人も多いのです。

靴の洗い方その2 昔ながらの手洗い

靴を洗うと聞いて思い浮かべるのが、昔ながらの水洗い方法でしょう。
汚れが多い運動靴や上履きなどを洗うのに向いていますが、ブラシでゴシゴシとこすり洗いをするので、靴の素材を傷めてしまう可能性があります。

靴の洗い方その3 洗濯機にお任せ

靴は洗濯機で洗うことが可能です。しかし、水洗いができる靴と水洗いができない靴があります。

中国に本社をおく家電メーカー「ハイアール(Haier)」の公式サイトによると、洗える靴には、スニーカー、スリッポン、上履き、布製の靴などが挙げられています。一方で、水洗いができないタイプには、革靴、スパイク、ブーツ、ヒールのある靴などが挙げられています。

自分の靴が洗える素材なのかどうかを必ずチェックしましょう。

時間はないけど、タイパよく靴を水洗いしたい人には靴用ネットの使用がおすすめです。

ネットに靴を入れて、洗濯機でつけ置き洗いをするだけで時短で靴洗いをすることができます。
一番手軽な洗い方ですが、他の衣類と同じ洗濯機で洗うことに抵抗感がある方には不向きです。

ダイソーやセリアといった100円ショップで購入できる「学童用上履き洗いネット」は、ネットのサイズが22×30センチとかなり小さめ。
100均で買えるので手軽に導入できて、コスパは高いのですが、靴のサイズは25cmまでが目安ですので、自分の靴がネットに入るかどうかが問題となります。
筆者の足のサイズは24.5cmですが、私が履いているスニーカーは入りませんでした。

そこで、SNSで見つけたのがプレミアムシューズシャンプー「ROSY LILY(ロジーリリー)」が展開している「ズックリーンネット」という商品です。
「洗濯機にいれるだけでピカピカになる」「忙しい主婦にもってこい」「靴洗いのハードルが下がった」といった声が多数。
これは期待できる、と自分の靴で試してみることにしました。

ズックリーンネット(2枚1セット)/¥3,300(税込み)ズックリーンネット(2枚1セット)/¥3,300(税込み)

使い方は、中敷きや靴ひもを外してズックリーンネットに1足ずつ入れて、洗濯機に放り込むだけ。
洗剤をいれてスタートボタンを押して、あとは洗濯機にお任せです。

さて、気になるビフォーアフターは…

どうでしょうか? 写真ではわかりにくいのですが、明らかにキレイにすることができました。
ずぼらで家事はタイパ重視な筆者でも、靴洗いのハードルが下がりました。

水のいらない靴専用洗剤も話題

洗い流さないシューズシャンプー「ROSY LILY スターターキット」/¥3,300(税込み)洗い流さないシューズシャンプー「ROSY LILY スターターキット」/¥3,300(税込み)

あまり靴の内側の汚れが気にならない人には水を使わず洗える「靴専用洗剤」がおすすめです。
ダイソーで手に入る「水のいらないスニーカーシャンプー」をはじめ、シューズシャンプー「ROSY LILY スターターキット」などは革靴やスエード素材の靴にも使えます。靴の素材によって、洗い分けるのもおすすめです。

靴を洗う頻度、その洗い方は、使用頻度や素材、年齢などで変わってきます。
靴を手洗いするのは少しハードルが高いという人でも、靴用ネットや靴専用洗剤を利用すれば、手軽に靴のメンテナンスができます。
今日からは手洗いをやめて、お気に入りの靴を毎日気持ちよく履きませんか。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ