LASISA

Search

食べるのがもったいない! 海の中を漂うクラゲを再現したグミが新発売

2023.7.15 LASISA編集部

カンロ株式会社が、海を漂うクラゲをイメージしたグミ「シークラゲグミ」の販売を開始しました。ちょっぴりハードなむにゅむにゅ食感が特徴です。

非日常体験を楽しむ新感覚グミ

海を漂うクラゲをイメージしたグミ「シークラゲグミ」海を漂うクラゲをイメージしたグミ「シークラゲグミ」

 カンロが、2023年7月14日(金)に、海を漂うクラゲをイメージしたグミ「シークラゲグミ」の販売を開始しました。

 カンロは、色や食感などでキャンディーの魅力を表現する「アメージングカンロ」シリーズを展開しており、シリーズ第1弾商品で発売した「ホシフリラムネBOXセット」が話題になりました。

 今回は、アメージングカンロシリーズの新商品として、癒やし系の生き物として人気が高まっている「クラゲ」をモチーフにした「シークラゲグミ」を発売します。

ちょっぴりハードなむにゅむにゅ食感が特徴

シークラゲグミ/1,500(税込み)シークラゲグミ/1,500(税込み)

「シークラゲグミ」はソーダ味でちょっぴりハードなむにゅむにゅ食感のグミで、カンロ公式オンラインショップ「Kanro POCKeT」で購入ができます。

「大クラゲ」、「平たいチビクラゲ」、「ぷっくりチビクラゲ」に加え、シークレットクラゲの計4種の形が入っており、モデルにしたミズクラゲの傘の線や胃をリアルに再現しています。

 SNSで共有したくなるようなビジュアルが、友人へのプチギフトにもぴったりな新発売グミです。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ