運をつかむなら2023年下半期からが勝負! 「風の時代」に備えて“個”の力を強化すべし!
2023.7.14 水浦裕美
2023年後半が本格的にスタートしました。そこで、今回は今年の下半期にやるといいことを、星の運行から解き明かします。
2023年下半期に運気を上げる方法

2023年後半が本格的にスタートしました。なんとなく毎日を過ごしていると、あっという間に今年が終わってしまうかも! そこで、今回は2023年下半期にやるといいことを、星の運行から解き明かします。
2023年下半期の運気アップアクション1:五感が満たさせることをする

幸運の星と呼ばれる木星が、今年5月17日(水)に移動し、この日から約1年後の2024年5月26日(金)までおうし座に滞在します。つまり2023年下半期は、木星はずっとおうし座の影響を受けるということです。
おうし座は12星座の中で最も味覚、嗅覚、視覚、聴覚、触覚の五感が優れた星座。そのため、五感を満たすことをすることが2023年下半期の開運アクションの一つになります。
特におすすめは、自宅を自分好みに変えること。いつもいる場所から一番よく見える場所にお気に入りの絵を飾ったり、気分が上がる色のカーテンにチェンジしたり、ベッド周りにはリネンやタオルなど、肌触りのいいものを取り入れるようにしましょう。眠っている時間を含めると、人生の中で一番長く過ごす場所は自宅です。その空間を自分好みに変えることが、何よりも五感を満足させることにつながります。
また、1日中、草を食べている牛は食べることが大好き。そのため、食にこだわることも運気アップにつながります。味はもちろんですが、使っている食材にこだわるのもポイントです。無添加やオーガニック食材を意識して選んで、心と体に優しい食生活を心がけてください。
2023年下半期の運気アップアクション2:自分の好きを追求してとことん目立つ

6月5日(月)から10月10日(火)までの間、人間関係、美、富を象徴する金星が百獣の王であるしし座に滞在します。通常、金星は1カ月半ごとに星座を移動するのですが、7月23日(日)〜9月4日(月)までの間は逆行するため3カ月以上も1つの星に滞在する異例中の異例の期間になります!
しし座という星座は目立つことが大好き。自分が好きなことをとことん追求し、それに没頭することで輝きます。そのため2023年下半期は、恋愛を含めた人間関係、美、富を手に入れたいのなら、とことん自分の好きを追求し、いかに目立つかを考えてセルフブランディングすることが重要です。目立てば目立つほど、恋愛、人間関係、美、マネーなどの富を思いのままに手に入れることができます。
ただ、7月23日(日)~9月4日(月)の金星逆行期間は思うようにいかないことも。そこでめげて勢いを落とさないようにしてください。
2023年下半期の運気アップアクション3:与えられた課題に立ち向かう

2023年下半期、土星はずっと、うお座に滞在しています。土星は、現実劇の厳しさや試練の星です。つまり2023年下半期は、これから自分らしく生きていく上で解決しなければいけない問題や課題が次々と浮き彫りになるということです。特に、土星が逆行する6月18日(日)〜11月4日(土)の期間はそれが顕著になるでしょう。
では、その問題や課題をどうするか? 見てみないふりをして過ごしてしまうと、あなたはそれ以上成長することができません。そこで鍵になってくるのが、うお座です。うお座を表すキーワードは、直感力、二面性、形のないもの、目に見えないものなどです。つまり、直感やあなたの中にある二面性を生かして問題や課題をクリアさせましょう。そのときに必要になるのが、形のないものや目に見えないものを信じる力です。
2023年下半期の運気アップアクション4:風の時代に合う価値観を手に入れる

2022年12月22日(木)のグレートコンジャクションを境に、「地の時代」から「風の時代」へとシフトを開始しました。その後、破壊と再生の星と呼ばれる冥王星が2023年3月25日(土)に、水のエレメントを持つみずがめ座に移動したのを機に、現在はやぎ座を行き来しています。この動きを繰り返しながら徐々に移行している最中です。そして、ついに冥王星は2024年11月20日(水)に本格的に水瓶座入りし、そこから真の「風の時代」が始まります。
「風の時代」は、集団よりも個を重んじる傾向があります。所有物より情報や知識、コミュニケーション能力などの目に見えないものが重要視される時代です。そして、自分の好きなこと、やりたいことが強く求められるようになると言われています。
ここまで読んできて、お気づきですか? そう、「風の時代」に求められていることは、まさに2023年下半期にやるべきこと、身につけておくべきことばかりなのです。つまり、2023年後半にしっかり努力をしておけば、「風の時代」にフィットする考え方や価値観を身につけることができ、2023年下半期はもちろん、2024年、はたまた「風の時代」が終わるまでハッピーに過ごせるということ! 裏を返せば、ここでサボったら一生キツイ思いをしなければいけないかもしれないのです。
すでに2023年下半期はスタートしていますが、まだまだ始まったばかり。まだまだ挽回のチャンスはたくさんあります。ここから本腰を入れて、やるべき開運アクションに取り組んでください。
女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。 女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。 美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。 プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。
recommend
こちらもおすすめ