LASISA

Search

【セルフカラー】夏のトレンドヘアにトライ! この夏は「インナーカラー」も「ハイトーン」も自宅で手軽に

2023.7.9 LASISA編集部

ヘアコスメブランド「got2b」が実施した調査「この夏やってみたいヘアカラー」で回答で一番多かったのは「インナーカラー」。自宅で使えるヘアカラー剤「got2b ボンディング・ポイントブリーチ」や「got2b ボンディング・カラーマスク」を使用すればセルフでトレンドカラーを楽しむことができます。

調査で判明!この夏トライしたい人気のヘアカラーは?

左から「ドルフィントパーズ」のフェイスフレーミング、「ラベンダーベージュ」の全頭カラー、「ストロベリーピンク」のイヤリングカラー左から「ドルフィントパーズ」のフェイスフレーミング、「ラベンダーベージュ」の全頭カラー、「ストロベリーピンク」のイヤリングカラー

 欧米生まれのヘアコスメブランド「got2b(ゴットゥービー)」が行った調査で「マスクを外したらヘアカラーを変えたいですか?」という質問に、84.9%の人が「Yes」と回答しました。今夏に向けて、開放的な気分でヘアカラーを楽しみたい人が増えています。

 さらに、「やってみたいヘアカラー」の質問に対しては、「インナーカラーなどのポイントブリーチ」30.9%、「ブリーチでできる透明感のある髪」19.4%、「ハイトーン」10.8%といったブリーチを使ったヘアスタイルが全体の50%を超えるという結果も出ています。

※調査期間:2023年3月29日~4月5日/調査人数:18~40歳の男女173名/インターネット調査(ヘンケル調べ)

セルフブリーチで叶う!2023年夏のトレンドヘアカラー3スタイル

甘さもあって抜け感もある上品なピンク甘さもあって抜け感もある上品なピンク

初心者でも取り入れやすい「ストロベリーピンク」のイヤリングカラー

 耳にかける髪の部分をインナーカラーにするイヤリングカラーは「ストロベリーピンク」が初心者に取り入れやすいでしょう。もみあげ部分に髪をかけると見えて、おろすと見えないくらいのさりげないイヤリングカラーを入れることで、アクセサリー感覚でカラーチェンジを楽しむことができます。初めてポイントカラーに挑戦する方には特におすすめで、片側だけに入れるのもおしゃれ! ボブ、ショートなどの短めの髪型に合います。

シルバー感のあるラベンダーがツヤ髪にみせてくれるシルバー感のあるラベンダーがツヤ髪にみせてくれる

太陽の光を味方につける「ラベンダーベージュ」の全頭カラー

 太陽の光を味方につけた「ラベンダーベージュ」の全頭カラーは、「ボンディング・ブリーチ」と「ボンディング・メタリックス(ラベンダークォーツ)」を使用したスタイル。
「ボンディング・メタリックス」は髪全体に揉みこむだけなので、セルフでも挑戦しやすいのでおすすめです。

 ブリーチで黄色みが残った髪にもキレイに色が入り、シルバーっぽく色落ちしていくので他のカラーにもトライしやすくなります。

 ボブ、ショートなどの短めの髪型に合わせると、上品かつ個性的な仕上がりに。

シルバー感のある青みがクールで神秘的シルバー感のある青みがクールで神秘的

落ち着いた印象「ドルフィントパーズ」のフェイスフレーミング

 ベースカラーとは異なる色を前髪や顔まわりに入れたフェイスフレーミングに「ドルフィントパーズ」を入れたこのスタイル。ドルフィントパーズは、黒髪との相性がよく、イエベよりブルベの方におすすめで、お仕事で髪色の制限がある方でもトライしやすいスタイルです。ロングなどの長めの髪形に合うカラーです。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ