LASISA

Search

ファミマ「れん乳いちごパフェ」でとろける甘さに身を委ねる【ズボラポチャコのおやつ日記No.4】

2023.6.23 ズボラポチャコ

【ズボラポチャコのおやつ日記No.4】第4弾は、ファミリーマートの「れん乳いちごパフェ」でとろける甘さに身を委ねます。

【ズボラポチャコのおやつ日記No.4】

れん乳いちごパフェ/¥298(税込み)れん乳いちごパフェ/¥298(税込み)

【ズボラポチャコのおやつ日記】は、コンビニスイーツをこよなく愛する「ズボラポチャコ」がコンビニで見つけたおやつを自由気ままに紹介していく企画です。

ズボラポチャコ プロフィールズボラポチャコ プロフィール

 都内在住の「ズボラポチャコ」は、食品メーカーの事務として勤務しています。コンビニスイーツと仕事後のアトレ探索を励みに日々奮闘しているらしい。あっ、体重管理とも格闘中みたいです(笑)。そんな彼女がピックアップしたおやつをゆるりとお届けしていきます。

 第4弾は、ファミリーマートで見つけた、森永乳業「森永ミルク加糖れん乳」とのコラボスイーツ「れん乳いちごパフェ」。練乳パフェならではの“とろける甘さ”に身を委ねます。

実食!

赤と白がまぶしい「れん乳いちごパフェ」赤と白がまぶしい「れん乳いちごパフェ」

 ふたを開けると、鮮やか色のイチゴソース&果肉と、ホイップクリーム&練乳ソースのコントラストがまぶしい! これはどう考えてもおいしい。見ただけでひしひし伝わる!

赤・白・ピンクの「れん乳いちごパフェ」赤・白・ピンクの「れん乳いちごパフェ」

 たっぷりのイチゴソースとホイップクリームの下に、イチゴのムース、さらにその下にイチゴソース、さらにさらにその下に練乳プリンという、何とも豪華な4段重ねです。

 スプーンで上から下まで一気にすくって、口に運ぶと……。「!?」。素材の全部が柔らかくて、歯でかむ暇もなくフワーッと口の中で溶けていきました。甘い、おいし~い! そしてトップに載ってるピスタチオが、食感をプラスしていい仕事してる♪

「れん乳いちごパフェ」カラフルな断面「れん乳いちごパフェ」カラフルな断面

 丁寧な4段構造になっているから、練乳・ムース・プリンの甘さと、イチゴソースの酸っぱさが交互に口に広がります。「甘い」と「酸っぱい」が次々と押し寄せて、気づけばあっという間に完食でした。

 税込み298円。コンビニスイーツとしては決してプチプラではないけれど、それだけの満足感が得られる一品。仕事を頑張った後の週末夜に食べたい“ごほうび”感満載です。

「れん乳いちごパフェ」カロリー「れん乳いちごパフェ」カロリー

「れん乳いちごパフェ」は260キロカロリー。これは、同じファミマで売っている「直巻 和風ツナマヨネーズ」よりも多い数字です。ダイエット中に食べちゃダメなやつ…。でも…それでも…働く女子にはひたすら甘さに身を委ねたい日があるんです!

(イラスト:ぴよとと なつき)

 ズボラポチャコ

コンビニスイーツと仕事後のアトレ探索を励みに、日々をゆる〜く生き抜く、食品メーカー勤務の27歳。おやつ日記を更新するのが趣味。

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ