スキマ時間に使える美容家電3選 ”ながら美容”で効率的に疲労回復!
2023.6.22 YUKI
仕事でたまった日々の疲れを自宅で手軽に癒やせる美容家電3つを紹介。在宅ワーク中やスキマ時間で疲れを回復させて効率のいいライフスタイルを送りましょう♪
たまった疲れはその日のうちに! 美容家電3選

この梅雨の時期、日々の生活や季節の変わり目などに疲れやすさを感じる人は多いのではないでしょうか。疲れがたまっていると、けん怠感や脱力感といった症状につながることもあります。
そこで、働く女性へのプレゼントにもピッタリの美容家電3つを紹介します。在宅ワーク中やスキマ時間で疲れを回復させて効率のいいライフスタイルを送りましょう♪
ATEX(アテックス)

「フェムオンテック 温灸」は、火を使わずに手軽にできるお灸マシーン。専用の粘着シールを機械に取り付け、肌に直接貼り付けてボタンを押すだけで簡単に使用できます。粘着シールは無香タイプとよもぎの2種類が付属。気分に合わせて選べるのも楽しい♪
温灸の設定温度は、43℃、50℃、56℃の3段階になっています。手足に貼り神経痛などの痛みの緩和や、おなかに貼って胃腸の状態をよくするなど、用途に合わせて調節できるので、気になる部分を集中アプローチできる点が○。
15分の自動オフタイマーも付いているので寝落ちしてしまっても安心です。コンパクトサイズで持ち運びに便利な充電ケース付きなので、旅先で歩き回って疲れきった脚に使用するのもお勧めです。
MYTREX(マイトレックス)

ヘッドスパサロンの技術を再現した「MYTREX HEAD SPA」は、独自の3D設計で4つのローラー(開く・閉める・押す・ひっぱる・揉む・つまむ)と、6種類のハンドテクニックが搭載された本格ヘッドスパを自宅で実現できる美容機です。防水仕様なので、バスタブ内やシャンプー中にも使用できます。
肌に優しいシリコン素材で、ブラシ先端の小さな突起が毛穴の汚れをかき出し、すっきり健やかな頭皮環境に導いてくれます。頭皮の柔軟性は、髪や表情の若々しさを保つためにとても重要なので、サロンに行かずともこのクオリティーを自宅で実現できるのはありがたい!
ATEX(アテックス)

「ルルド めめホットチャージ ドレス」は、繰り返し使えるリチウムイオン電池のホットアイマスク。充電して使うので、エコで経済的! USB対応のACアダプターで充電できるので、PCに直接さして使用することも可能です。
専用のポーチ付きなので、職場はもちろん旅行のお供にも最適です。自動オフタイマー機能も搭載されているので、ついつい眠ってしまっても約10分で自動停止してくれます。空気中の水分を吸収しやすい生地を使用しているため、心地よい暖かさで目の周りを包み込み、疲れを癒やしてくれます。猫のかわいらしいパッケージはプレゼントに喜ばれること間違いなし♪
紹介した美容家電の中で気になるモノは見つかりましたか? 美容家電で効率よく疲労を回復させて、仕事のパフォーマンスをアップさせましょう。
■お問い合わせ先
「ATEX(アテックス)」
https://atexdirect.jp
「MYTREX(マイトレックス)」
https://mytrex.jp/headspa/mt-hs1808b/
都内の人気カフェにてパティシエとして活動した後、表現の幅をさらに広げるべく執筆活動を始める。化粧品や食べ物、サロンなど、五感を通じて気分を上げてくれるネタをいち早くキャッチし発信する、がモットー。
recommend
こちらもおすすめ