乾燥しがちな爪をいたわるネイルオイル4選 ジェルネイルの持ちもアップ!
2023.8.7 YUKI
肌同様、爪も乾燥しやすいパーツなのをご存じですか? ジェルネイルの持ちをアップさせてくれるネイルオイルを4つピックアップしました!
ネイルオイルで健康的な爪に
ささくれや爪の割れ、乾燥などから爪を守ってくれるネイルオイルを4つピックアップしました。日々のケアに取り入れて、ジェルネイルの持ちもアップ♪
LISARCH(リサーチ)
LISARCHのアイテムはどれもスタイリッシュで飾っておきたくなるようなデザインのものばかり。コロコロと転がせばオイルを塗布できるローラーボールタイプの「q.i.d. essence for nail」は持ち運びしやすい点が○。
なじみがよくべたつきのない有機植物オイルをベースに配合しているので、爪を根元からトリートメントし、ジェルネイルの持ちを良くしてくれます。
Uka(ウカ)
「uka nail oil power」は、すべて天然由来原料(一部オーガニック)を使用しており、爪だけでなく肩や首に塗ってリフレッシュアイテムとして使うことも可能です。ベチバー、プチグレン、レモングラス、スペアミント、クラリセージ、サイプレス などの爽やかなグリーンの香りで気分転換にもぴったりです。
MAKANAI(マカナイ)
「MAKANAI 気配りネイルオイル」は、保存料や合成香料などのお肌や自然環境に負担をかける成分を使用せず、自然由来成分のみ配合したネイルオイルです。
脂の主成分に近いオレイン酸を約80%も含むツバキ種子油やホホバ種子油など天然の保湿成分でできたネイルオイルは、普段からジェルネイルやマニキュアをする人にお勧めです。ゆずの爽やかでみずみずしい香りが爪先に広がり、リラックス効果も抜群!
sundays(サンデイズ)
大豆油をベースにビタミン A, C & E が配合された「Cs. 02 キューティクルセラム」は、爪に自然な潤いを与えながら健やかに保ち保護してくれます。
こちらのセラムはべたつかず、塗った直後にケータイを触れるのも嬉しいポイント! リムーバーでネイルオフした後のケアはもちろん、ジェルネイルの持ちにも効果的です。
ハンドクリームよりも浸透がいいと言われているネイルオイルをポーチに忍ばせて、健康的な美爪を目指しませんか♪
■お問い合わせ先
「LISARCH(リサーチ)」
https://www.lisarch.com
「uka(ウカ)」
https://uka.co.jp
「MAKANAI(マカナイ)」
https://makanaibeauty.jp
「sundays(サンデイズ)」
https://dearsundays.jp
都内の人気カフェにてパティシエとして活動した後、表現の幅をさらに広げるべく執筆活動を始める。化粧品や食べ物、サロンなど、五感を通じて気分を上げてくれるネタをいち早くキャッチし発信する、がモットー。
recommend
こちらもおすすめ