”禁恋”諦めるor継続 彼女持ち・既婚者相手にやってはいけないNG行為とは?
2023.6.15 OMOTI
「彼女持ち男子や既婚者を好きになった…」禁断の恋の対処法を紹介します。やり場のない気持ちに悩んでいる人は必見!
「彼女持ち男性や既婚者を好き…」

「彼女持ち男子や既婚者を好きになった…」そんな経験をしたことがある人も中にはいるのではないでしょうか?
恋はいつどこで訪れるか分かりません。恋をしても相手に彼女がいると、気持ちのやり場に困ってしまいますよね。そんな禁断の恋に悩んでいる人に向けて対処法を紹介していきます!
禁断の恋での対処法1:相手の“親友枠”を狙う

相手を振り向かせたいと思うなら、まずは彼の“親友枠”を狙ってみましょう。信頼関係を構築することで、もし彼が彼女と別れたときに、自分が彼女に昇格する可能性が高くなります。
まずは日頃から自分の悩みを相談したり、彼の悩みを聞いてあげたりなど、少しずつ信頼関係を築くことがポイントです。
また、彼にとって居心地のいい相手になることも重要です。一緒にいて心地良いと思わせることができれば、彼が彼女とケンカしたときなどに頼れる存在として彼の頭の中にあなたが浮かびやすくなります。
ふとしたときに、自分の存在が彼の頭の中に思い浮かぶようになれば、徐々に彼の気持ちも変わっていくかもしれません。
禁断の恋での対処法2:リスクを考えて諦める

どうしても好きな気持ちを諦めたくないからこそ、相手に振り向いてもらおうと意気込む人もいるでしょう。しかし、彼女持ちの男性を振り向かせるとなると、いろいろなリスクがつきまといます。
周りからは“略奪した人”という目で見られたり、今後も相手が浮気をしないかなど、悩み事が尽きなかったり……。この場合、“恋が実る=誰かを傷つける”ことになるので、罪悪感にさいなまれることもあるかもしれません。
そのようなリスクと隣り合わせるくらいなら、すっぱり諦めて次の新しい恋愛に足を踏み出した方がいいでしょう。もちろん、好きな気持ちは簡単に止められるものではないですから、すぐにあきらめる必要はありません。
徐々に相手を忘れるためにも、積極的に出会いの場に行ったり、いろいろな人と交流を深めたりして、徐々に気持ちを切り替えることをお勧めします。
禁断の恋での対処法3:諦め切れないなら好意を示す

彼に彼女がいると分かっていても諦め切れない場合は、思い切って好意を表現してみましょう。彼に恋愛対象として見てもらうためには、積極的にアピールすることが大切です。ただし、あからさまにボディータッチをしたり、彼女の悪口を言ったりするのはNGです。
彼女の悪口を言うと、「彼女の何を知っているんだ」と彼を不快にさせてしまうかもしれません。彼女の悪口を言うと自分の株が下がるだけなので、やめましょう。
相手を下げるアプローチではなく、何でも相談し合えるような信頼関係を作ったり、影から支えたりしてあげることがポイント。献身的な姿を見せることで、彼の中のあなたの位置もどんどん上がっていくでしょう。
【まとめ】
相手を好きになってしまったものは仕方ありません。だからといって闇雲にアプローチしたり、無理矢理気持ちを封じ込めたりするのはNG! まずは自分の気持ちと向き合った上で、どの対処法に移すか冷静な判断がカギを握るので、自分が幸せになれる選択肢選びの参考にしてみてくださいね。
recommend
こちらもおすすめ