5月6日、「ウエサク満月」と「ブルズゲート」で最強開運日! おうし座パワーを最大限に生かす方法とは
2023.5.6 水浦裕美
5月6日は、5月で1回目の満月「ウエサク満月」の日です。さらに、宇宙から強いパワーが降り注ぐとされる「ブルズゲート」が最大限に開く最強開運日! この日に実践すべき開運アクションを紹介します。
「ウエサク満月」って何?

5月6日(土)は、5月で1回目の満月「ウエサク満月」の日です。さらに、宇宙から強いパワーが降り注ぐとされる「ブルズゲート」が最大限に開く日でもあるんです! それぞれの解説から開運アクションまでを紹介していきます。
「ウエサク満月」の日には、この世とあの世の間に道が開き、強いエネルギーが宇宙から降り注ぐと言われています。ヒマラヤ山中や東南アジアでは「ウェーサーカ祭」という名前でお祭りが行われています。
日本では「ウエサカ祭り」として一部で親しまれていています。特に有名なのは、京都・鞍馬寺で行われる「五月満月祭(うえさくさい)」。鞍馬寺では毎年5月の1回目の満月にあたる日に秘儀が執り行われています。
5月6日は「ブルズゲート」が最大限に開く!

5月6日は「ウエサク満月」だけでなく、スピリチュアル的に注目しなければいけないイベントがもう1つあります。それが「ブルズゲート」。
宇宙には、エネルギーを地球に降り注ぐための門が4つあるといわれています。それが、立春の「エンジェルズゲート」、立夏の「ブルズゲート」、立秋の「ライオンズゲート」、立冬の「イーグルズゲート」です。
「ブルズゲート」は、占星術において太陽がおうし座の中点15度にあるときに開く門とされ、その期間は4月下旬〜5月上旬を指します。ただし、門が最大限に開き一番強いエネルギーが降り注ぐのは、立夏の日とされています。2023年で言うところ5月6日になります。今年の5月6日は、仏教的に見ても、占星術的視点から見ても、宇宙から特別なエネルギーが降り注ぐ特別な日だと言えるのです!
そこで、この特別なエネルギーを最大限に受け取って、ワンランク上の自分になる開運アクションを紹介します。
「ウエサク満月」×「ブルズゲート」開運アクション1:五感を刺激する

「ブルズゲート」の由来になっているおうし座は、五感(味覚・聴覚・触覚・嗅覚・視覚)に優れた星座です。そのため「ブルズゲート」が開いている期間は、五感が喜ぶことをしてあげることが開運アクションにつながります。
GW期間中で時間がある人も多いと思うので、いつも聞いているジャンルとは違う曲を聴いたり芸術性の高い映画を見たりするのがお勧めです。ちょっと奮発して、おいしい料理を食べに行くこともいいでしょう。
「ウエサク満月」×「ブルズゲート」開運アクション2:家でゆっくり過ごす

「ブルズゲート」が開いている間は、エネルギーの力が強過ぎることから体調を崩しやすくなるといわれています。
12星座の中でも、内向きになりやすい女性宮の性質を持つおうし座は、外に出かけて忙しくするよりも、家でゆっくり過ごして内なる自分と向き合うことに適しています。
「ウエサク満月」×「ブルズゲート」開運アクション3:夢をかなえるための計画を考える

おうし座は、計画的で物事を具体化する力に優れた星座です。「ブルズゲート」が開いている期間は、そのエネルギーが降り注ぐので、誰でも同じような力を得られやすくなります。
「ブルズゲート」が開いている間に、夢や目標を実現するためにはどのように動くべきか計画書を作ることをお勧めします。「ブルズゲート」から降り注ぐエネルギーの力を借りれば、今までに思いつかなかった案がひらめいたり、いつもとは違う視点で物事を考えられたりするかもしれません!
夢が見つからないという人も、「ウエサク満月」のタイミングで、自分の将来について考えてみましょう。きっと、新しい発見があるはず!
「ウエサク満月」と「ブルズゲート」が重なる5月6日は、宇宙からのエネルギーを最大限に受け取る開運アクションを実践して、夢や目標について本格的に考える機会を作ってみてくださいね♪
女性誌編集部を経て、2011年よりフリーの編集ライターとして活動。 女性誌を中心に、メンズ誌、WEB媒体、書籍、企業の販促物などの制作に携わる。 美容、ライフスタイル、タレントインタビュー、マネー企画などを幅広く担当。 プライベートでは、3歳&1歳男の子のママ。
recommend
こちらもおすすめ