LASISA

Search

「たべっ子どうぶつ」イベントへ潜入! 思わず笑みがこぼれる撮影ブース、シュールなグッズも

2023.5.3 LASISA編集部

今年で発売から45周年を迎える「たべっ子どうぶつ」の世界観を堪能できる「たべっ子どうぶつLAND」に潜入! シュールな世界観がクセになる…。

「たべっ子どうぶつ」“史上最大規模”イベントに潜入してきた!

「たべっ子どうぶつLAND」行ってきた!「たべっ子どうぶつLAND」行ってきた!

 菓子メーカー「ギンビス」のロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」の生誕45周年を記念した“史上最大規模”のイベント「たべっ子どうぶつLAND」に潜入してきました!

 イベントでは、「たべっ子どうぶつLAND」の名の通り、「どうぶつ」たちをモチーフにしたオリジナルフードメニューから、「どうぶつ」たちと一緒に写真撮影が楽しめるフォトスポット、「らいおん」「うさぎ」「ぞう」「わに」「きりん」などによるキャラクターグリーティング、抽選に当たると参加できるデジタルアトラクションなどが楽しめます。

 今回は「たべっ子どうぶつ」推しの編集Sのツボをついたフォトスポットや購入グッズ、キャラクターグリーティングの様子を中心に紹介したいと思います♪

「たべっ子どうぶつLAND」入場特典のオリジナルコースター「たべっ子どうぶつLAND」入場特典のオリジナルコースター

 入場特典のコースターをもらっていざ! 「たべっ子どうぶつLAND」に潜入です! 「どうぶつ」さんたちのシュールな世界へ…。

会場内の抑えておきたいフォトスポット

 フォトスポット1:「どうぶつ」さんたち集結

フォトスポット1:「どうぶつ」さんたち集結フォトスポット1:「どうぶつ」さんたち集結

 まずは「どうぶつ」さんたちが集合しているフォトスポットへ、ここは外せないですね!

「どうぶつ」さんのぬいぐるみ貸し出しブース

「どうぶつ」さんのぬいぐるみ貸し出しブース「どうぶつ」さんのぬいぐるみ貸し出しブース

「どうぶつ」さんたちのぬいぐるみもフォト撮影用に貸し出しされていました。“推し”の動物さんと一緒に写真撮影できるのは激アツですね!

 編集Sが推している「うさぎ」さんは絶賛撮影中でした…(笑)。

 フォトスポット2:視力検査
 

フォトスポット2:視力検査をモチーフにしたシュールなデザインフォトスポット2:視力検査をモチーフにしたシュールなデザイン

 会場内でパッと目を引かれたのは、視力検査をモチーフにした「どうぶつ」さんデザインのフォトブース。「右左!」とついつい遊びたくなりますね♪

 フォトスポット3:拡大版「たべっ子どうぶつ」パッケージにキュン

フォトスポット3:「たべっ子どうぶつ」パッケージにキュンフォトスポット3:「たべっ子どうぶつ」パッケージにキュン

 原寸サイズよりも大分ビックサイズの「たべっ子どうぶつ」パッケージは写真映え間違いなしです。

 フォトスポット4:食べきれない(笑)! 「たべっ子どうぶつ」が大量(汗)

フォトスポット4:食べきれない(笑)! 「たべっ子どうぶつ」が大量フォトスポット4:食べきれない(笑)! 「たべっ子どうぶつ」が大量

 目が痛くなるくらい壁一面にぎっしり「たべっ子どうぶつ」パッケージはインパクト大!

キャラクターグリーティングの様子

「たべっ子どうぶつLAND」キャラクターグリーティングの様子「たべっ子どうぶつLAND」キャラクターグリーティングの様子

 グリーティングは日替わりで登場するキャラクターが異なるのですが、編集Sが行った日は「わに」さんが登場! スタッフさんのベルの音に合わせて軽やかな足取りで登場しイベント会場を沸かせました。

「たべっ子どうぶつLAND」に登場した「わに」さん「たべっ子どうぶつLAND」に登場した「わに」さん

 正面はもちろん、後ろ姿のフォルムまでかわいいのは罪ですね…。

「たべっ子どうぶつLAND」グッズ購入品

「たべっ子どうぶつLAND」グッズ購入品「たべっ子どうぶつLAND」グッズ購入品

「たべっ子どうぶつLAND」のグッズブースで購入したアイテムを紹介していきます。撮影ブースで一目ぼれした視力検査モチーフのデザインがポスター版になって売っていたので即購入しました! それと、日常で使えるポーチやクリアファイルもゲット。

「たべっこ水族館」に登場するキャラクターの「まんぼう」ストラップは一目ぼれしたので“連れて”帰ってきました(笑)。ランダムアクリルキーホルダーは開封するまでのワクワク感が楽しい♪

 以上、「たべっ子どうぶつ」がLOVEな編集Sの、体験レポでした。「たべっ子どうぶつLAND」は、5月14日(日)まで開催中なので、ぜひGW期間を使って「どうぶつ」さんたちに会いに行ってみてくださいね♪ ここでしか手に入らないグッズもゲットしてね!

■お問い合わせ
「たべっ子どうぶつLAND」
https://tabekkoland.jp

tags

この記事の関連タグ

recommend

こちらもおすすめ